畠中恵子」タグアーカイブ

第53回 身体に美味しい文化講座 金 大偉 満洲民族のルーツをたどる[1] ☆究極の満洲シャーマニズムの集大成映画『天空のサマン』☆レポート

【第53回 身体に美味しい文化講座
金 大偉 満洲民族のルーツをたどる[1]
☆究極の満洲シャーマニズムの集大成映画『天空のサマン』☆レポート】

2024年5月19日、「第53回 身体に美味しい文化講座  金 大偉 満洲民族のルーツをたどる[1]☆究極の満洲シャーマニズムの集大成映画『天空のサマン』☆」が開かれました。


金 大偉監督の父のルーツである満州民族のルーツをたどる映画『天空のサマン』。
この映画で金さんは、なんと監督・音楽・撮影・製作と、四役も務めています。
天地人を結ぶ、満州族の魂を描こうとするこの作品の細部にまで。彼の想いの詰まっています。


上映の後は、金さんから、映画作りのエピソード、そして、中国の満州シャーマニズムの現状をお話いただきました。

第2部は、店主のおかどめぐみこより満洲料理の時間です。

料理の説明をするおかどさん、

◆東北大拉皮(東北板春雨の胡麻ソース和え)

◆豚肉水餃(豚肉の水餃子)

◆突椒土豆絲(ジャガイモ細切り唐辛子炒め)

◆干炸秘制小拝(特製タレ漬けスペアリブの唐揚げ)

◆醤茄子(茄子の東北味噌炒め)

◆小白菜西紅柿疱塔湯(トマトと白菜の満洲名物すいとん)

◆馬拉糕(マーラカオ 中華蒸し菓子)

心に残る映画と、お料理の夕べ。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
そして、金さん、いい映画でした。太鼓のリズムがまだ耳に残っています。いろいろありがとうございました。

次回の 「身体に美味しい文化講座」は
「第54回身体に美味しい文化講座
…今年の夏は 沖縄•タケシィ•三線ナイト…」

日時:2024年7月28日(日)
  スタート 15:30~(受付17:00~)
会費:5,500円(演奏と沖縄料理)
場所:恵比寿/写真集食堂 めぐたま 
   東京都渋谷区東3-2-7
   https://megutama.com
演奏・唄:タケシィ
料理人 :おかどめぐみこ
要予約:お問い合わせは
畠中 lhasa-h@ezweb.ne.jp
   めぐたま      
   megutamatokyo@gmail.com

*写真/畠中恵子

身体に美味しい文化講座…癒しのハーピスト・彩愛玲レポート

【「第49回身体に美味しい文化講座…癒しのハーピスト・彩愛玲(SaiAiling)の世界【2】…
グランドハープが奏でる台湾茶葉のメロディー世界」レポート】

台湾にルーツを持つ癒しのハーピスト・彩愛玲さんのめぐたま2回目の演奏会は、長年にわたり植物による作曲を続ける藤枝守先生(九州大学名誉教授)の作品から、台湾茶葉の《植物文様》をグランドハープで奏でます。
他にみなさまに馴染みのある幾つかの曲も登場。


お話しと演奏の後は、おかどめぐみこによる台湾茶葉料理の数々が登場です。

*茶葉香蛋(ツアーイエー・シャンタン) プーアール茶の香り玉子

*茉莉(モーリー)香(シャオ)毛(マオ)豆(ドウ) ジャスミンの香り枝豆

*生菜貝雲吞(シェンツアイペイ・ユントン) 龍井茶スープワンタン

*清蒸烏龍鶏翅(チンジュン・ウーロン・ジーツー)手羽先の烏龍茶香り蒸

*翡翠凍(フェイツウイ・ドン・)冬瓜(ドングワ)つめた~い冬瓜の烏龍茶煮

*普洱(プーアル)茶(ツア・)蒸(ジュン)飯(ファン) 豚肉とザーサイのプーアル茶ご飯

* 普洱(プーアル)茶(ツア・)凍(ドン)露(ルー) 普洱茶ゼリー、キャラメルソース

第49回身体に美味しい文化講座 …癒しのハーピスト・彩愛玲(SaiAiling)の世界【2】… グランドハープが奏でる台湾茶葉のメロディー世界

第49回身体に美味しい文化講座
…癒しのハーピスト・彩愛玲(SaiAiling)の世界【2】…
グランドハープが奏でる台湾茶葉のメロディー世界
   

台湾にルーツを持つ癒しのハーピスト・彩愛玲さんの登場です。
今回は長年にわたり植物による作曲を続ける藤枝守先生(九州大学名誉教授)の作品から
台湾茶葉の《植物文様》を演奏していただきます。
繊細で優しいこの曲を奏でるために、普段ではなかなかすぐ側で触れる機会の少ない大きな
グランドハープを会場まで待ち込んでいただきます。台湾茶葉のメロディーだけでなく皆様に
馴染みのある幾つかの曲もハープを使って素敵に演奏していただきます。
お話しと演奏の後は、おかどめぐみこによる台湾茶葉料理の数々が登場いたします。
繊細で美しい彩愛玲さんの奏でるハープの世界と、美味しい台湾茶葉料理を体験しにいらして
みませんか?
 
日時 : 2023年9月16日(土) スタート 11:00~(受付10:30~)
会費 : 5,500円(お話とハープ演奏&台湾茶葉料理)
場所 : 恵比寿/写真集食堂めぐたま  東京都渋谷区東3-2-7 https://megutama.com

お話・ハープ演奏 : 彩愛玲(Sai Ailing) 
料理  : おかどめぐみこ
要予約 : ㈱ラサ/畠中 lhasa-h@ezweb.ne.jp 090-4425-4263
めぐたま   megutamatokyo@gmail.com
メールか電話にてご予約ください。
メールの場合はこちらからの予約完了メールをもってご予約となります。
  【メール予約】(1)お名前 (2)来場人数 (3)緊急時のご連絡先(携帯番号など)
        以上を明記いただき、上記アドレスまでご連絡ください。
■ 前日・当日のキャンセルは準備の都合上キャンセル料をいただきます。

【第42回 身体に美味しい文化講座 相馬淳子のラオス便り! 天然染料・シルクを使った美しいラオスの手織物のお話し」延期のお知らせ】

【第42回 身体に美味しい文化講座
相馬淳子のラオス便り!
天然染料・シルクを使った美しいラオスの手織物のお話し」延期のお知らせ】

2022年7月23日(土)に開催予定の「第42回 身体に美味しい文化講座
相馬淳子のラオス便り!
天然染料・シルクを使った美しいラオスの手織物のお話し」は、
新型コロナの感染拡大を受け、延期にいたします。
開催日が決まり次第、ブログ、FBなどでお知らせいたします。

直前にお知らせとなり、申し訳ございません。
皆様にはくれぐれもご自愛くださいますように。

お問い合わせ : ㈱ラサ/畠中 lhasa@titan.ocn.ne.jp 090-4425-4263

「第41回身体に美味しい文化講座 …原きよの[村井弦斎 食語り]… 華やかなりし明治の素敵な料理の世界へのお誘い」レポート


「第41回身体に美味しい文化講座 …原きよの[村井弦斎 食語り]… 華やかなりし明治の素敵な料理の世界へのお誘い」レポート

2022年5月21日に開かれた「第41回身体に美味しい文化講座」は[村井弦斎 食語り]の2回目です。
第1部は、明治のベストセラー小説「食道楽」の「春の巻」から「夏の巻」のハイライトを、今回も朗読家・原きよさんが北床宗太郎さんのバイオリンの音と共に朗読します。

朗読の時間のあとは、おかどめぐみこが作る「食道楽」に紹介されたメニューの数々のご飯タイム。
お料理上手なお登和が、結婚相手の両親のために作った夕食から選んで作った。
なんと、1回の食事に36種も出てくる!


豆腐の吸い物<お吸い物>
これもお豆腐を柔らかくするため極く少しの葛を溶いて汁へ入れます。お鍋からよそう前にお椀の底へ山葵の卸したのを置いてその上から汁を注ぐと味がよくなります。


鰆の玉子ソースかけ<魚料理>
玉子ソースは先ずバターを鍋で溶かして米利堅粉をいためてそれへスープと玉子の黄身と塩と酢を交ぜて弱火でよくかき回しながら濃くなった時ひから卸して柚の絞り汁を加えるのです。柚の代わりにレモンを使えばなお結構です。それを焼いた鰆にかけて出しますがほかのお魚へかけてもようございます。


豚饅頭<豚料理>
豚のロースといって赤い肉を細かく叩いて少しの胡麻の油と塩と玉葱あるいは葱と一緒にまた叩き交ぜて置いて、これから米利堅粉をお酒で捏ねて柏餅の皮のような皮を拵えて豚を包みます。これを食べる前に良く蒸すのですが温かい処をお客に出して酢醤油をつけて薬味を添えて食べるのです。支那人はご飯の代わりにたくさん食べるそうです。


牛蒡の柔煮<野菜料理>
最初昆布を入れて牛蒡を二時間ばかり湯煮たのだが、昆布入れると妙に柔らかくなるね。・・・なるほど柔らかい、牛蒡が舌で潰れる。


鶏の緑煮<肉料理>
細かく切った肉を酒と味醂と醤油でよく煮ましてそれから湯煮青豆を入れてまた煮て溶き葛でドロドロにします。


林檎のフライ<果物料理>
玉子と米利堅粉と塩と砂糖で衣を拵えてう薄く切った林檎をくるんで油で揚げる・・・・これはちょいと食べると林檎と思えないでどんなに美味うございましょう。

米のプデン<米料理>
まず一杯の米を五杯の牛乳へ二時間ほど漬けておき、それへ砂糖一杯を加えて火にかけ粥のように柔らかく炊き、もし堅すぎると思わば途中にて牛乳を加えてもよし、出来上がりしものへナツメッグを少し加えてプデン型かブリキ鉢へ入れて別にテンパンへ少しお湯を注いでその中へ今の鉢をいれたまま二十五分の間蒸焼きにして、一旦テンピより出し、上面へジャムをぬり玉子の白身へ砂糖を交ぜて泡立てたものに上飾りをなしてまたテンピへ入れて五分間ほど焼くなり。これは玉子を用いざれども味は帰って良し。

36種に入っていないが、小説の中で用意したものからの、いくつか制作。
めぐたま風にアレンジしたものもあり。

ご飯 椎茸飯
椎茸に味を漬けてザっと煮ておいてその汁と一緒にご飯へ炊き込むのですが、略式にすれば椎茸をよく煮てご飯をお釜から移す時よく掻き交ぜてもできます。

漬物 手製めぐたまの糠漬け
お茶 三年番茶

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
次回は
第38回 身体に美味しい文化講座
相馬淳子のラオス便り!
天然染料・シルクを使った美しいラオスの手織物のお話し

日時 : 2021年7月23日(土) スタート 11:00~(受付10:30~)
会費 : 5,500円(映像とお話し&ラオス料理)

お問い合わせ : ㈱ラサ/畠中 lhasa@titan.ocn.ne.jp 090-4425-4263