2020年7月– date –
-
ポートフォリオ・レビュー by 飯沢耕太郎59
ポートフォリオ・レビュー by 飯沢耕太郎59 写真家を志す人にとって、ポートフォリオ(作品ファイル)を作ることはとても大事なことです。よいポートフォリオとはどんなものなのか、実際に持ってきていただいたポートフォリオを講評しながら考えていきま... -
「Tokyo Art Beat 」に飯沢耕太郎の「写真集千夜一夜」についてのインタビューが載りました。
【「Tokyo Art Beat 」に飯沢耕太郎のインタビューが載りました】 7月27日に、東京中のアート・デザイン展を網羅するウェブサイト「Tokyo Art Beat 」に、「写真集千夜一夜」についてののインタビューが載りました。 毎週日曜日の夜9時からyoutube配信... -
「ラジオdeハピネス」で「めぐたま」について対談しました。
7月26日日曜日8:00からに「ラジオdeハピネス」(レインボータウンFM 88.5MHz )で、めぐたまのことが放送されました。 豊かで幸せな日常生活のために、パーソナリティーの 杉山明久実(めぐみ)さんが 多彩なゲストを迎え、対談形式で語っていく3... -
7月28日(火)から8月31日(月)まで、長い夏休みをいただきます。
めぐたまは、7月28日(火)から8月31日(月)まで、長い夏休みをいただきます。 めぐたまでは、なかなか収まらない新型コロナウイルスの感染状況を鑑み、8月いっぱい夏休みをいただくことにしました。 9月からの「より楽しく美味しいめぐたま」を... -
「飯沢耕太郎の写真集千夜一夜 第二十七夜 ソール・ライター『アーリー・カラー』」
「飯沢耕太郎の写真集千夜一夜 第二十七夜 ソール・ライター『アーリー・カラー』」 Saul Leiter, Early Color, Steidl, 2006 「飯沢耕太郎の写真集千夜一夜」は毎週日曜日の21時から配信しています。 めぐたまTVです。 是非、チャンネル登録をお願い... -
「飯沢耕太郎の写真集千夜一夜 第二十六夜 須田一政『風姿花伝』
「飯沢耕太郎の写真集千夜一夜 第二十六夜 須田一政『風姿花伝』朝日ソノラマ、1978年 「飯沢耕太郎の写真集千夜一夜」は毎週日曜日の21時から配信しています。 めぐたまTVです。 是非、チャンネル登録をお願いします。 アーカイブもご覧になれま... -
7月23日(木)から27日(月)を休業します。
めぐたまは、7月23日(木)から27日(月)を休業します。 小池都知事の「できるだけ連休の外出はできるだけ控えるように」との要請を受けて、写真集食堂めぐたまは25日(土)、26日(日)を臨時休業といたします。 23日(木)、24日(金)は... -
第33回身体に美味しい文化講座 …癒しのハ―ピスト・彩愛玲(SaiAiling)の世界… 中世ドイツのメディカルハ―ブとヒストリカルハ―プのひと時
第33回身体に美味しい文化講座 …癒しのハ―ピスト・彩愛玲(SaiAiling)の世界… 中世ドイツのメディカルハ―ブとヒストリカルハ―プのひと時 中世ドイツのベネディクト会系女子修道院長・ヒルデガルドが提唱した、心と身体は一体であるという考え方に基づいてハ... -
「飯沢耕太郎の写真集千夜一夜 第二十五夜 リチャード・アヴェドン『ナッシング・パーソナル』
「飯沢耕太郎の写真集千夜一夜 第二十五夜 リチャード・アヴェドン『ナッシング・パーソナル』 Richard Avedon, Nothing Personal, Atheneum, 1964 「飯沢耕太郎の写真集千夜一夜」は毎週日曜日の21時から配信しています。 めぐたまTVです。 是非、チ... -
「飯沢耕太郎の写真集千夜一夜 第二十四夜 『光画』聚楽社→光画社、1932」を7月12日(日)21時に配信。
途中で、ネット環境が悪くなりました。続きは下記で。 「飯沢耕太郎の写真集千夜一夜 第二十四夜 『光画』聚楽社→光画社、1932」を7月12日(日)21時に配信。 「飯沢耕太郎の写真集千夜一夜」は毎週日曜日の21時から配信しています。 めぐた... -
「めぐたま特製紫蘇ジュース」の販売開始!
夏バテ防止! 花粉症予防! 万病予防! 「めぐたま特製紫蘇ジュース」の販売開始! 紫蘇の「蘇」はよみがえるという意味、私たちが本来持っている免疫力を高める働きがあり、夏を乗り切る抵抗力のある体を作ってくれます。花粉症などのアレルギー対策に... -
飯沢耕太郎の写真集千夜一夜アーカイブ(20200630)
第一夜 森山大道『にっぽん劇場写真帖』 国際的に最も評価の高い写真家の一人、森山大道のデビュー写真集。 https://youtu.be/jzlrlWso5l8 第二夜 安井仲治『安井仲治写真作品集』 浪華の天才写真家、昭和17年に早世した安井仲治の遺作写真集をひもとく...
12