2024年1月– date –
-
「キットパス ライブドローイング byサイトウマサミツ」レポート
【「キットパス ライブドローイング byサイトウマサミツ」レポート】 2024年1月20日に行われたサイトウマサミツさんのライブドローイングは、めぐたま10周年に合わせた作品に仕上がりました。 その名も「アモーレ❤️めぐたま」! 大きな... -
めぐたま10周年パーティ
【めぐたま10周年パーティ】 めぐたまは2月22日に、めでたく10周年!!を迎えます。 なんと10周年、嬉しいな10周年!です。 この日を迎えられましたのも、皆様のおかげです。 本当にありがとうございます。 皆様への感謝を込めて、10周年記念... -
第8回本棚大掃除ボランティア募集!ごはん付き!
【第8回本棚大掃除ボランティア募集!ごはん付き!】 めぐたまも、今年2月22日で、10周年。 皆様のお陰で、10周年。 ホント、お世話になっています。ありがとう!! 楽しい2月23日(祝)の10周年パーティ!! 詳細は、少しお待ちください。 ... -
第51回 身体に美味しい文化講座 黒川妙子の楽しい韓国舞踊 ☆呼吸が見える!韓国伝統リズムの世界を体験♪♪♪☆
【第51回 身体に美味しい文化講座 黒川妙子の楽しい韓国舞踊 ☆呼吸が見える!韓国伝統リズムの世界を体験♪♪♪☆】 2024年最初の身体に美味しい文化講座は、楽しく明るく韓国舞踊の登場です。 インドの古典舞踊でもおなじみの伝統舞踊研究家・黒川妙子... -
展覧会開催記念 館野二朗の「奄美 ゲニウス・ロキ」を巡るスペシャルトークと奄美ご飯の会
【展覧会開催記念 館野二朗の「奄美 ゲニウス・ロキ」を巡るスペシャルトークと奄美ご飯の会】 写真家・館野二朗の奄美トークと、おかどめぐみこの奄美ご飯の会を開催します。 キヤノンオープンギャラリー1(2024年2月1日(木)~3月6日(水))での展示... -
【『「わかり合えない」からはじめる国際協力 (探究のDOOR 3)(吉岡大祐)(旬報社)(1870円税込)』刊行】
【『「わかり合えない」からはじめる国際協力 (探究のDOOR 3)(吉岡大祐)(旬報社)(1870円税込)』刊行】 めぐたまでは、「ヒマラヤ小学校支援めぐりの会」として、マネージャーの吉岡大祐さんの活動報告会や募金活動などの支援活動を行っています。 ま... -
【「インタビュー 日本の現代写真を語る(金子隆一著、飯沢耕太郎編著)(梓出版社)」刊行!】
【「インタビュー 日本の現代写真を語る(金子隆一著、飯沢耕太郎編著)(梓出版社)」刊行!】 飯沢耕太郎さんが、編著として関わった「インタビュー 日本の現代写真を語る(金子隆一著、飯沢耕太郎編著)(梓出版社)」が刊行されました。 日本における1...
1