「写真集食堂めぐたま」は
2022年8月8日(月)〜22日(月)まで
夏休みをいただきます。
23日には美味しい元気になるお料理をご用意してお待ちします。
写真は岡山から送られて来たとれたてブルーベリー。
これも、夏休み明けには季節のソフトのソースになって登場します。お楽しみに。
では、暑さに負けず、新型コロナに負けず、良き夏の時間を過ごされますように。
休み明けに、お会いするのを楽しみに。
ポートフォリオ・レビュー by 飯沢耕太郎76
写真家を志す人にとって、ポートフォリオ(作品ファイル)を作ることはとても大事なことです。よいポートフォリオとはどんなものなのか、実際に持ってきていただいたポートフォリオを講評しながら考えていきます。
作品点数や大きさには特に制限はありませんが、時間の関係で、あまり多すぎる場合には全部見切れないこともあります。他者の作品を見ることもとても大事なので、ポートフォリオを持参されない方も参加可能です。完成度の高さよりも、思い切って自分のやりたいことを表現している作品を期待しています。(飯沢耕太郎)
講師 飯沢耕太郎
日時 9月18日(日)9:30~11:30
料金 3100円(三年番茶付き) 学生割引 1600円(三年番茶付き)
定員 8名
*講座の終了後、ご希望の方は飯沢さんを囲んでの昼食が食べられます。1650円。受付でお申し込みください。
* お申し込み megutamatokyo@gmail.com
*たまにメールが届かないことがあります。3日以内に返信がない場合、お手数ですが再度メールくださいませ。
*前日、当日のキャンセルは準備の都合上キャンセル料をいただきます。
【7月27日より水曜のヨガをZOOMのみに変更します】
コロナの感染者数の拡大を鑑みて、今週からライブのヨガをしばしお休みにすることにしました。ZOOMでは、開催いたします。よろしくおねがいいたします。
【第42回 身体に美味しい文化講座
相馬淳子のラオス便り!
天然染料・シルクを使った美しいラオスの手織物のお話し」延期のお知らせ】
2022年7月23日(土)に開催予定の「第42回 身体に美味しい文化講座
相馬淳子のラオス便り!
天然染料・シルクを使った美しいラオスの手織物のお話し」は、
新型コロナの感染拡大を受け、延期にいたします。
開催日が決まり次第、ブログ、FBなどでお知らせいたします。
直前にお知らせとなり、申し訳ございません。
皆様にはくれぐれもご自愛くださいますように。
お問い合わせ : ㈱ラサ/畠中 lhasa@titan.ocn.ne.jp 090-4425-4263
【「元貴乃花親方考案・監修 貴流運動法 シコアサイズとちゃんこの会 31」延期のお知らせ】
2022年7月16日(土)に開催予定の「元貴乃花親方考案・監修 貴流運動法 シコアサイズとちゃんこの会 31」は、
新型コロナの感染拡大を受け、延期にいたします。
開催日が決まり次第、ブログ、FBなどでお知らせいたします。
直前にお知らせとなり、申し訳ございません。
皆様にはくれぐれもご自愛くださいますように。