2017年3月– date –
-
貴乃花親方考案・監修 貴流運動法 シコアサイズとちゃんこの会 7
貴乃花親方考案・監修 貴流運動法 シコアサイズとちゃんこの会 7 内田英利さんによるシコアサイズの講座です。 運動不足の人からより体を鍛えたい人まで,誰にでも効果があるエクササイズです。 *年齢は12歳以上の方を対象とします。妊娠中の方は、医... -
貴乃花親方考案・監修 貴流運動法 シコアサイズとちゃんこの会 6
貴乃花親方考案・監修 貴流運動法 シコアサイズとちゃんこの会 6 内田英利さんによるシコアサイズの講座も6回目を迎えました。 日曜の朝、運動するのは気持ちいいですよ。 今回はイカみそちゃんこ。 イカのみそが効いていて美味。 次回は4月23日(日)... -
落語と江戸料理の会 めぐたま寄席1 春風亭正太郎さん レポート
落語と江戸料理の会 めぐたま寄席1 春風亭正太郎さん レポート 3月17日、めぐたまで初めての寄席が開かれました。 題して、「落語と江戸料理の会 めぐたま寄席」です。 赤い毛氈と座布団で、高座のできあがり。そして春亭右乃香さんの寄席文字が雰... -
落語と江戸料理の会 めぐたま寄席 第2回 入船亭小辰 さん
落語と江戸料理の会 めぐたま寄席 第2回 入船亭小辰 さん めぐたま寄席、二回目は期待の二つ目、入船亭小辰さんです。 写真集に囲まれた高座での一席はこじんまりとした空間。 落語家さんとの距離が近くて、なかなか贅沢な寄席です。 めぐたまがやるか... -
飯沢耕太郎と写真集を読む Vol.29 一日「ソール・ライター」DAY
ソール・ライター 《雪》 1960 年 発色現像方式印画 ソール・ライター財団蔵 ©️Saul Leiter Estate ソール・ライター 《タクシー》 1957 年 発色現像方式印画 ソール・ライター財団蔵 ©️Saul Leiter Estate 《天蓋》 1958 年 発色現像方式印画 ソール・ラ... -
「飯沢耕太郎と写真集を読む 番外篇 『植田正治作品集』を巡って」講座レポ
2月12日に、月に一度の連続講座「飯沢耕太郎と写真集を読む」を開催しました。 「写真集を読む」では毎回、テーマに合わせて写真評論家の飯沢さんが“写真の味わい”についてお話しています。(これまでの講座の様子はこちら) 今回は、植田正治の決... -
朝ヨガ レポート
朝ヨガレポート 今日から、めぐたまで朝ヨガ始めました。 クンダリーニヨガ歴40年のダヤさん(これはヨガネーム。秋山欣也さん)を迎えてのヨガ講座です。 クンダリーニヨガについて詳しくは、下記に。 https://megutama.com/朝ヨガ@めぐたま/ 断熱マッ... -
第14回 身体に美味しい文化講座 雅楽と料理を楽しむ夕べ【3】 平安時代・後期〜源氏物語から始まる雅の世界レポート
第14回 身体に美味しい文化講座 雅楽と料理を楽しむ夕べ【3】 平安時代・後期〜源氏物語から始まる雅の世界レポート 三田徳明雅楽アンサンブルをお迎えしての雅楽の会、3回目は平安時代の後期にフーチャー。 三田徳明さんのわかりやすい雅楽の説明と楽... -
御厨貴+ときたま「コトバの愛人放談」4
御厨貴+ときたま「コトバの愛人放談」4 前回、2016年10月開催予定が、急遽中止になった「コトバの愛人放談」が帰ってきます。 なぜ、中止になったかというと、、、、、、。御厨さんの関わられたあの事に関係しています。 その辺りのことも今回は色... -
宮川隆のサイエンスカフェ26 「恋❤️」についてホントのことを知ろう
宮川隆のサイエンスカフェ26 「恋愛❤️」についてホントのことを知ろう どうすると「恋愛❤️」ができるの? 「恋愛❤️」をすると、キレイになる気がするのですが、なぜ? 「恋愛❤️」は体に変化を及ぼすのはなぜ? そもそも「恋愛❤️」なんて、科学で解明できる... -
ポートフォリオ・レビュー by 飯沢耕太郎31
ポートフォリオ・レビュー by 飯沢耕太郎31 写真家を志す人にとって、ポートフォリオ(作品ファイル)を作ることはとても大事なことです。よいポートフォリオとはどんなものなのか、実際に持ってきていただいたポートフォリオを講評しながら考えていきま... -
ポートフォリオ・レビュー by 飯沢耕太郎30
ポートフォリオ・レビュー by 飯沢耕太郎30 写真家を志す人にとって、ポートフォリオ(作品ファイル)を作ることはとても大事なことです。よいポートフォリオとはどんなものなのか、実際に持ってきていただいたポートフォリオを講評しながら考えていきま...
12