2021年10月– date –
-
宮川隆のサイエンスカフェ69「『極限生物』最前線」トークと忘年会
【サイエンスカフェ忘年会中止のお知らせ。トークのみ、開催します】 11月29日に新しい変異体の国内感染が確認できたことを受け、講師の宮川隆さんの所属する東大病院の規定が厳しくなりました。同じ職場以外の人とお酒をともなう飲食は、特に大人数では控... -
めぐたまキッチン65 大江戸料理帖4 江戸の大人気メニュー、「豆腐百珍」より 「真の八杯豆腐」
めぐたまキッチン65 大江戸料理帖4 江戸の大人気メニュー、「豆腐百珍」より 「真の八杯豆腐」 万寳料理秘密箱『日々徳用倹約料理角力取組』のおかず見立番付では、最高位の大関に見立てられた一品。 飽きない味で、作り方も簡単なのでとても人気があ... -
youtubeめぐたまキッチン64 おうちごはん3 お酒にも、ご飯にも合う 「人参と明太子の炒め物」
めぐたまキッチン64 おうちごはん3 お酒にも、ご飯にも合う 「人参と明太子の炒め物」 人参と明太子を炒めるだけだから簡単、そしておいしい。 時間のあるときに、人参だけ千六本に切っておけば、食べる直前に炒めるだけで食卓に出せます。 冷めても... -
ポートフォリオ・レビュー by 飯沢耕太郎69
ポートフォリオ・レビュー by 飯沢耕太郎69 写真家を志す人にとって、ポートフォリオ(作品ファイル)を作ることはとても大事なことです。よいポートフォリオとはどんなものなのか、実際に持ってきていただいたポートフォリオを講評しながら考えていきま... -
第38回 身体に美味しい文化講座 暮らしの記憶☆奄美の泥染め 奄美大島に残る伝統文化映像と奄美料理を楽しみましょう!
第38回 身体に美味しい文化講座 暮らしの記憶☆奄美の泥染 奄美大島に残る伝統文化映像と奄美料理を楽しみましょう! 大島紬の名で知られる奄美の泥染め。 その伝統的な手法により自然の力と共に作り上げられて行く泥染めの映像は圧巻です。 19... -
26日から、お酒は全時間オーケー、22時まで営業です!
【26日(火)から、お酒は全時間オーケー、営業は22時までに延長!】 都は25日より、「時短要請の終了」および、「認証店では酒類提供の時短要請を設けない」と発表しました。 それを受けて、めぐたまは26日(火)より、下記のように、営業いたし... -
めぐたまキッチン63 大江戸料理帖3 江戸ではぶどうを料理に使っていた?! 「はじきぶどう」
めぐたまキッチン63 大江戸料理帖3 江戸ではぶどうを料理に使っていた?! 「はじきぶどう」 秋の味覚ぶどう。 「勝沼や 馬子も葡萄を食ひながら」と芭蕉が詠んでいるぶどう。 江戸時代から甲州ではよく食べられていたようです。 大根おろしと合わせ... -
めぐたまキッチン62 抗酸化作用とアンチエイジング 「鮭ときのこの包み焼き」
めぐたまキッチン62 抗酸化作用とアンチエイジング 「鮭ときのこの包み焼き」 秋といえば、きのこのシーズン。 簡単で、ちょっとご馳走なきのこを使った包み焼き。 是非お試しください。 チャンネル登録もよろしく! 配信(アーカイブもします) 10月...
1