月別アーカイブ: 2021年7月

「山形のだし 」めぐたまキッチン55/冷たくさっぱりご飯が進む

【「山形のだし 」めぐたまキッチン55/冷たくさっぱりご飯が進む】

夏の定番おかず。つめたくさっぱりごはんが進む一品です。
そのままおさけのおつまみにも、豆腐に乗せても美味しいです。
保存がきくので、多めに作っておきましょう。

是非お試しください。

チャンネル登録もよろしく!

配信(アーカイブもします)
8月1(日)9:00
https://youtu.be/5UKC-TmUzZA

◎これまでの「めぐたまキッチン」のアーカイブ映像が見られます

*大山鶏のハーブ焼き
https://youtu.be/QXuUtNa537s
*きのこの炊き込みご飯
https://youtu.be/HZ2qydAjRXA
*梨ときゅうりの胡麻酢和え
https://youtu.be/S74WE7jEWRc
*きのこのソテー
https://youtu.be/CXFkPUhfB7c
*鰹節と昆布の出汁
https://youtu.be/FwfWcxj2BBE
*出汁醤油
https://youtu.be/3jseSoTitfI
*麩チャンプル
https://youtu.be/K4pD_bJVuDk
*菊の花と春菊としめじのおひたし
https://youtu.be/s2vEM2G6yBU
*鶏のソップ炊きちゃんこ
https://youtu.be/rsPPUovgyF4
*雷豆腐
https://youtu.be/kD9xhLAOngE
*ポン酢
https://youtu.be/gzk2E09yq0c
*豚しゃぶサラダ
https://youtu.be/JEhbjcxpjms
*汁かけ飯 胡椒飯 千疋飯
https://youtu.be/BDtWl5lM2-4
*茶碗蒸し
https://youtu.be/d2qkqQ_WV70
*ゆで鶏
https://youtu.be/Cl_ASFa9rpQ
*バンバンジー
https://youtu.be/dmW4XdkSS0s
*たまごふわふわ
https://youtu.be/eKVzIqarVds
*パーティのコツ
https://youtu.be/0fRrKgWBfCw
*ピンクのライスサラダ
https://youtu.be/-1oidUL4eSs
*鶏手羽元の香り焼き
https://youtu.be/PEYeqXIDOvE
*カントリーマッシュポテト
https://youtu.be/ES0G9bVMrW0
*丸ごとトマトのスープ
https://youtu.be/JFQXZpTzQZw
*ババロア&デザートサラダ
https://youtu.be/qt2fLeLQx0s
*田作り
https://youtu.be/J9qSaIxDJmE
*ぶりとカブのおろし鍋
https://youtu.be/ZKy0sHqJO1A
*亡命ロシア風 鶏の煮込み
https://youtu.be/AbMtpJ6sU3U
*柚子茶、柚子味噌、化粧水etc
https://youtu.be/6YhG0BUdxS4
*大豆ごはん
https://youtu.be/dq6Fy9O-2go
*豚ばら肉と白菜の ミルフィーユ鍋
https://youtu.be/UdiXhNS3S6k
*彩りサラダ
https://youtu.be/b4W8S_KOMwg
*雛寿司
https://youtu.be/NygbpFQv0qA
*はまぐりのお吸い物
https://youtu.be/A6X_L1IEDgc
*鶏とレタスの梅干し鍋
https://youtu.be/7nJiv5ct0-E
*ブロッコリーのペペロンチーノ
https://youtu.be/kdQsaGR9mkU
*白和えの地
https://youtu.be/CZPVLjIzFn8
*菜の花の白和え
https://youtu.be/Os1t5iM8l-4
*桜めし(蛸めし)
https://youtu.be/_tV1V6_zzlI
*新生わかめのしゃぶしゃぶ
https://youtu.be/cBCGXDrI67s
*翡翠わかめ
https://youtu.be/UPSmLKQC0aw
*筍を茹でる
https://youtu.be/dJLX3ZbY1G0
*若筍煮
https://youtu.be/qnPynzR7vgo
*筍ごはん
https://youtu.be/5K80XDijVJg
*グリーンピースの玉子とじ
https://youtu.be/Apfrv0cLUDk
*新玉ドレッシング & W新玉サラダ
https://youtu.be/TrKV75dSAIU
*肉じゃが
https://youtu.be/QGOk3tzSsoY
*ホイコーロー
https://youtu.be/2TbOqTnb5s8
*鮎ごはん
https://youtu.be/3guKpmoioqk
*きんぴらごぼう
https://youtu.be/-erHnz9U9Jw
*鯵の南蛮漬け
https://youtu.be/-tY-0ZsJynQ
*豆腐麺
https://youtu.be/4RstaxQtKiA
*トマトと卵の炒め物
https://youtu.be/jJRZX5OfldA
*トウモロコシのご飯
https://youtu.be/6cuewhFeDX4
*ピーマンの肉詰め
https://youtu.be/XF8M9sOEfEs
*ラタトゥイユ
https://youtu.be/2QgQh_mtEsc

ぜひ、ご覧ください。
みなさんと、お料理する楽しみ、おいしいものを食べる喜び、を共有できたら嬉しいです。

おかどめぐみこ ときたま

第37回身体に美味しい文化講座 …森山暁子の浮世絵江戸話し[3]… ☆ぶらり小粋に江戸夏景色☆レポート

【第37回身体に美味しい文化講座 …森山暁子の浮世絵江戸話し[3]… ☆ぶらり小粋に江戸夏景色☆レポート】

2021年7月24日、毎年恒例の森山暁子さんが語る浮世絵で巡る江戸の暮らしの会がひらかれました。

スクリーンに映し出される、夏を描いた浮世絵の数々。
川遊びや、夏らしい食べ物、七夕、虫売り、金魚売り、、、、、。
森山さんの分かりやすく楽しいお話であっという間に時間が過ぎます。


森山さん、今日は雪の輪柄の着物です。暑い時に、冷たい模様が粋です。
帯は宝尽し。

お話の後は、おかどめぐみこ&めぐたまスタッフの作る江戸料理の登場。

*大豆(まめ)のは(枝豆)の味噌煮(料理物語)
「あへもの ただしあくにてゆですちをとりうすにてつきあへ候 青豆 なますいろいろによし」


*夏の凝り(卓袱会席趣向帳)
煮凝りと言えば冬のものだが、江戸では暑さをしのぐため、涼しく見える凝りを寒天を使って夏に食した。
今日はオクラと山芋で凝りを作ってみました。


*まぐろの胡麻醤油かけ(八百善料理通)
まぐろは江戸時代のはじめには下品な魚と言われていて、あまり好まれていなかった。そのため美味しさに気付いたのは貧しい庶民。
でも天保のころ(1831年~1845年)には八百善でもだすようになったと。それでも中心は赤身。トロは大正時代ころまで一般には食されなかった。


*豆腐麺(豆腐百珍)
豆腐とソーメンと小松菜を炒め合わせた、沖縄のソーメンチャンプルのような江戸料理。


*茄子の皮の炒め物
茄子の皮も立派な一品に。『日々徳用倹約料理角力取組』に出てきそうな料理ですがみあたりませんでした。


*蒲焼と白ごはん(八百善料理通)
暑い夏はこれに限ります。実は


*水菓子 すいか(本朝食鑑)
寛永の末ごろ(1640年ごろ)「初めて其種子来り、其後やうやく諸州にひろまる」本朝食鑑に「西瓜を半分に割り、果肉をえぐって砂糖を入れ、暫くおいてから食す」と。江戸近郊では八王子、世田ヶ谷、北沢、亀戸、大森、羽田などが名産地。


*むぎゆ(料理伊呂波庖丁)
江戸後期の風俗を記した『江戸府内風俗従来』には、「夏の夜、麦湯店の出る所、江戸市中諸所にありたり。多きは十店以上、少なきは五、六店に下がらず。大通りにも一、二店ずつ、他の夜店の間にでける。横行燈に「麦湯」とかな文字にてかく。また桜に短尺の画をかき、その短尺にかきしもあり。行燈の本は麦湯の釜・茶碗等あり。その廻りに涼み台を並べたり。紅粉を粧うたる少女湯を汲みて給仕す。」

森山さん、お越しいただいた皆様、ありがとうございました。

めぐたまキッチン54 生トマトを使った 簡単、あっさり味の「ラタトゥイユ 」 

【めぐたまキッチン54 生トマトを使った 簡単、あっさり味の「ラタトゥイユ 」 】

元気な夏野菜がお店に並んでいますね。
旬になるとお値段も安くて嬉しい!
いまこそ、「ラタトゥイユ 」を作りましょう。
野菜がたくさん取れて、いいですよん。

是非お試しください。

チャンネル登録もよろしく!

配信(アーカイブもします)
7月25(日)9:00
https://youtu.be/2QgQh_mtEsc

◎これまでの「めぐたまキッチン」のアーカイブ 映像が見られます

*大山鶏のハーブ焼き
https://youtu.be/QXuUtNa537s
*きのこの炊き込みご飯
https://youtu.be/HZ2qydAjRXA
*梨ときゅうりの胡麻酢和え
https://youtu.be/S74WE7jEWRc
*きのこのソテー
https://youtu.be/CXFkPUhfB7c
*鰹節と昆布の出汁
https://youtu.be/FwfWcxj2BBE
*出汁醤油
https://youtu.be/3jseSoTitfI
*麩チャンプル
https://youtu.be/K4pD_bJVuDk
*菊の花と春菊としめじのおひたし
https://youtu.be/s2vEM2G6yBU
*鶏のソップ炊きちゃんこ
https://youtu.be/rsPPUovgyF4
*雷豆腐
https://youtu.be/kD9xhLAOngE
*ポン酢
https://youtu.be/gzk2E09yq0c
*豚しゃぶサラダ
https://youtu.be/JEhbjcxpjms
*汁かけ飯 胡椒飯 千疋飯
https://youtu.be/BDtWl5lM2-4
*茶碗蒸し
https://youtu.be/d2qkqQ_WV70
*ゆで鶏
https://youtu.be/Cl_ASFa9rpQ
*バンバンジー
https://youtu.be/dmW4XdkSS0s
*たまごふわふわ
https://youtu.be/eKVzIqarVds
*パーティのコツ
https://youtu.be/0fRrKgWBfCw
*ピンクのライスサラダ
https://youtu.be/-1oidUL4eSs
*鶏手羽元の香り焼き
https://youtu.be/PEYeqXIDOvE
*カントリーマッシュポテト
https://youtu.be/ES0G9bVMrW0
*丸ごとトマトのスープ
https://youtu.be/JFQXZpTzQZw
*ババロア&デザートサラダ
https://youtu.be/qt2fLeLQx0s
*田作り
https://youtu.be/J9qSaIxDJmE
*ぶりとカブのおろし鍋
https://youtu.be/ZKy0sHqJO1A
*亡命ロシア風 鶏の煮込み
https://youtu.be/AbMtpJ6sU3U
*柚子茶、柚子味噌、化粧水etc
https://youtu.be/6YhG0BUdxS4
*大豆ごはん
https://youtu.be/dq6Fy9O-2go
*豚ばら肉と白菜の ミルフィーユ鍋
https://youtu.be/UdiXhNS3S6k
*彩りサラダ
https://youtu.be/b4W8S_KOMwg
*雛寿司
https://youtu.be/NygbpFQv0qA
*はまぐりのお吸い物
https://youtu.be/A6X_L1IEDgc
*鶏とレタスの梅干し鍋
https://youtu.be/7nJiv5ct0-E
*ブロッコリーのペペロンチーノ
https://youtu.be/kdQsaGR9mkU
*白和えの地
https://youtu.be/CZPVLjIzFn8
*菜の花の白和え
https://youtu.be/Os1t5iM8l-4
*桜めし(蛸めし)
https://youtu.be/_tV1V6_zzlI
*新生わかめのしゃぶしゃぶ
https://youtu.be/cBCGXDrI67s
*翡翠わかめ
https://youtu.be/UPSmLKQC0aw
*筍を茹でる
https://youtu.be/dJLX3ZbY1G0
*若筍煮
https://youtu.be/qnPynzR7vgo
*筍ごはん
https://youtu.be/5K80XDijVJg
*グリーンピースの玉子とじ
https://youtu.be/Apfrv0cLUDk
*新玉ドレッシング & W新玉サラダ
https://youtu.be/TrKV75dSAIU
*肉じゃが
https://youtu.be/QGOk3tzSsoY
*ホイコーロー
https://youtu.be/2TbOqTnb5s8
*鮎ごはん
https://youtu.be/3guKpmoioqk
*きんぴらごぼう
https://youtu.be/-erHnz9U9Jw
*鯵の南蛮漬け
https://youtu.be/-tY-0ZsJynQ
*豆腐麺
https://youtu.be/4RstaxQtKiA
*トマトと卵の炒め物
https://youtu.be/jJRZX5OfldA
*トウモロコシのご飯
https://youtu.be/6cuewhFeDX4
*ピーマンの肉詰め
https://youtu.be/XF8M9sOEfEs

ぜひ、ご覧ください。
みなさんと、お料理する楽しみ、おいしいものを食べる喜び、を共有できたら嬉しいです。

おかどめぐみこ ときたま

飯沢耕太郎と写真集を読み尽くす Vol.17  『森山大道写真集成5 1960-1982 東京工芸大学写大ギャラリーアーカイヴ』

飯沢耕太郎と写真集を読み尽くす Vol.17
『森山大道写真集成5 1960-1982 東京工芸大学写大ギャラリーアーカイヴ』

 東京工芸大学写大ギャラリーは、1976年の森山大道写真展をきっかけとして、森山の初期作品930点をコレクションしています。未発表作品を含む、ヴィンテージ・プリントは、はかり知れない希少価値を持つものです。
その全点を一冊におさめた写真集『森山大道写真集成5 1960-1982 東京工芸大学写大ギャラリーアーカイヴ』が月曜社から4月中旬に刊行されます。832ページ、厚さ6センチ、重さ3・5キロという大著です。

その刊行に合わせ、編集・造本を担当した町口覚さん、東京工芸大学の吉野弘章さんをゲストに迎えてトーク・イベントを開催します。写真家・森山大道の作風が、どんな風に出来上がってきたかが浮かび上がる内容になります。
何と言ってもページ数が多い!でも全ページ、見ていきたいので、いつもより時間が長くなります。3時間の豪華バージョン。
簡単な歓談の時間も

写真集も特価で販売。

ぜひ足をお運びください。(飯沢耕太郎)

写真/「森山大道 衝撃的、戯れー写大ギャラリー森山大道アーカイヴより」(2021年 写大ギャラリー)のカタログより掲載

日時:9月26日(日)
   *4月25日(日)、5月30日は延期になりました。
   14:00〜17時30分(予定)(14:00から17:00トーク。17:00から17:30歓談タイム)

会費:3600円(税込)(歓談タイムのワンドリンク付き)

*トーク終了後の18時から、ゲストの方々、飯沢を囲む食事会を開催します。参加の方はご予約ください。会費は別途、3000円くらい(ドリンク別)の予定です。

ゲスト:町口覚(Match & Company)
http://www.matchandcompany.com
吉野弘章(東京工芸大学学長)
https://www.t-kougei.ac.jp/guide/

定員:20人

場所 写真集食堂めぐたま

* お申し込み megutamatokyo@gmail.com
*トーク終了後、ご希望の方は18時から、町口さん、吉野さん、飯沢を囲む食事会を開催します。参加の方はご予約ください。会費は別途、3000円くらい(ドリンク別)の予定です。
*たまにメールが届かないことがあります。3日以内に返信がない場合、お手数ですが再度メールくださいませ。
*当日、前日のキャンセルは、準備の都合がございますので、キャンセル料を承ります。

ポートフォリオ・レビュー by 飯沢耕太郎67

ポートフォリオ・レビュー by 飯沢耕太郎67

写真家を志す人にとって、ポートフォリオ(作品ファイル)を作ることはとても大事なことです。よいポートフォリオとはどんなものなのか、実際に持ってきていただいたポートフォリオを講評しながら考えていきます。
作品点数や大きさには特に制限はありませんが、時間の関係で、あまり多すぎる場合には全部見切れないこともあります。他者の作品を見ることもとても大事なので、ポートフォリオを持参されない方も参加可能です。完成度の高さよりも、思い切って自分のやりたいことを表現している作品を期待しています。(飯沢耕太郎)

講師 飯沢耕太郎
日時 9月19日(日)9:30~11:30
料金 3100円(三年番茶付き) 学生割引 1600円(三年番茶付き)
定員 8名

* お申し込み megutamatokyo@gmail.com
*たまにメールが届かないことがあります。3日以内に返信がない場合、お手数ですが再度メールくださいませ。
*前日、当日のキャンセルは準備の都合上キャンセル料をいただきます。