月別アーカイブ: 2023年6月

【元貴乃花親方考案・監修 貴流運動法 シコアサイズとちゃんこの会 31】

【元貴乃花親方考案・監修 貴流運動法 シコアサイズとちゃんこの会 31】

長らくお休みしていました、「シコアサイズとちゃんこの会」を7月に再開します。

これは内田英利さんによるシコアサイズの講座です。
運動不足の人からより体を鍛えたい人まで,誰にでも効果があるエクササイズです。
*年齢は12歳以上の方を対象とします。妊娠中の方は、医師の同意を得た上での参加をお願いします。

そして、シコアサイズの後には、内田トレーナーを囲んでめぐたま特製ちゃんこ鍋を食べます。
夏の運動の後でも、不思議とちゃんこはおいしくたくさん食べられます。


これは、これまでに作ったちゃんこの一つ、豚みそちゃんこ。
どんと大鍋で出てきます。
今回のちゃんこは何かな?乞うご期待。

*シコアサイズのみの参加も可能です。
*zoomでの配信もあります。ご希望の方は、内田さんにメールでその旨お伝えください。

ぜひ、ご参加ください。

•シコアサイズとは
①股関節周辺の筋肉を強くし、体幹部が鍛えられます。
②骨盤の歪みも原因の一つである腰痛を軽減します。
③姿勢が良くなり、深い呼吸が身に付きます。
④脚の衰えを防ぎ、脂肪を燃焼しやすい体質に改善します。
⑤肩こりや四十肩・五十肩・冷え性にも効果的です。

― どのような方に体験して頂きたいですか。
①立つ・座る・歩く、階段を昇り降りする等、日常の生活活動を楽にしたい。
②基礎代謝を上げたい。
③健康寿命を延ばしたい。
④スポーツのパフォーマンスを上げたい。

シコアサイズのサイト

http://www.shicore.info/shicorecise/whats.html

四股は、健康維持やダイエットにも最適な運動となります。ゆっくりと腰を落としていく一連の動きは、太ももやお尻を引き締め、腹筋や背筋を強化し、また、へそ下の丹田という箇所に力を込めることから、下腹部の余分な脂肪も取ることもできます。
また、四股を続けることで、体の左右の歪みが正されることも大きな特徴となります。これにより、肩こりや腰痛などの体の不調も改善することができるでしょう。さらに、股関節のリンパ腺を刺激することから、全身の代謝促進にもつながります。(「貴乃花親方考案・監修 貴流運動法 シコアサイズ」より)

•内田英利 Hidetoshi_Uchida
シコアサイズ・トレーナー
1971年生まれ。茨城県出身。日本大学卒業後、立命館大学に進学。立命館大学在学中に運動生理学などを学び、その後、米国の栄養学修士課程を経る。現在は、女性や高齢者向けの生活習慣病予防プログラムの開発、フィットネストレーナーの育成、生涯フィットネスに関する講演や運動指導などを行う。日本成人病予防協会認定講師、健康管理士一般指導員、全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会(NESTA)認定講師、健康運動指導士。大相撲の貴乃花親方との共同開発プログラム「シコアサイズ」を販売。株式会社フィットネス・ゼロ代表取締役。パーソナル・フィットネススタジオ「コア・フォレスト」運営責任者。フルマラソン歴14年。ベストタイムは2 時間45 分01 秒。

内田英利さんのサイト
https://fitnesszero.co.jp/
内田英利さんのFB
https://www.facebook.com/zero.uchida

■日時
2022年7月23日(日)
集合10:15
シコアサイズ 10:30~11:00
ちゃんこタイム(お昼ご飯)11:15〜12:30
*シコアサイズのみの参加も可能です。

■受講料
3,500円 /お一人様一回(シコアサイズとちゃんとご飯付き)
*価格は税抜表示になります。
シコアサイズのみ参加は2,000円になります。

■定員
9名

■場所
写真集食堂めぐたま  TEL:03-6805-1838
東京都渋谷区東3−2−7-1F ※JR恵比寿駅から徒歩7分

https://megutama.com/ 

■お申込み・お問い合わせ先
株式会社フィットネス・ゼロ
【TEL】03-6849-2184
【Eメール】
下記のURLより、「シコアサイズとちゃんこの会」参加の旨を記載、また、①お名前、②ご連絡先をお伝えください。
https://fitnesszero.co.jp/#contact

*キャンセルは、前日の営業終了までに株式会社フィットネス・ゼロまでお電話もしくはメールにてご連絡ください。
*遅刻の場合は、事前に株式会社フィットネス・ゼロまでご連絡をいただくようお願いいたします。

*動きやすい服装、タオルをご用意ください。
裸足で行うため、内履きシューズは必要ございません。

めぐたまキットパスプロジェクト35 「You are beautiful」by sumire-sue

【めぐたまキットパスプロジェクト35 「You are beautiful」by sumire-sue】

2023年6月27日からめぐたまキットパスプロジェクトが新しくなります。
summer-sueさんの「You are beautiful」です。

鏡に映った人の顔をとりこんだ作品。
「You are beautiful」は天からの声かしら……。



ご自分で描いた絵の上着がおしゃれなsumire-sueさん。

sumire-sueさんのいろいろな情報は下記に。
https://www.sueharatakuma.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
めぐたまキットパスプロジェクトは知的障害者雇用7割以上の日本理化学工業応援プロジェクト。
めぐたまキットパスプロジェクトについては下記に。
ページの中程に載ってます。
https://megutama.com/活動/

日本理化学工業のサイト
http://www.rikagaku.co.jp

今回のキットパスプロジェクトのページ
https://www.rikagaku.co.jp/s_gallery/?id=535

これまでのキットパスプロジェクト作品は下記に。
https://megutama.com/category/キットパスプロジェクト/

ぜひ、新しい作品を見に来てください。元気をもらえます!

めぐたまでお待ちしています。

「映画『100年ごはん』を観て、食べて、話そう会」レポート

【「映画『100年ごはん』を観て、食べて、話そう会」レポート】

2023年6月10日に行われた「映画『100年ごはん』を観て、食べて、話そう会」は、多くの方にご参加いただき、楽しく実り多きひと時が持てました。
この映画は、大分県臼杵市の有機農業をめぐる人々の記録映画。市では無化学合成農薬、無化学肥料の野菜「ほんまもん農産物」作りを推進しています。

映画『100年ごはん』について
https://100nengohan.com
映画の貸し出しもしています。

もっと『100年ごはん』について詳しく知りたい方は
「未来へつなぐ食のバトン—映画『100年ごはん』が伝える農業のいま」(ちくまプリマー新書刊)
映画『100年ごはん』の独特な上映活動や内容がよくわかる本です。

「ほんまもん農産物」について
https://www.city.usuki.oita.jp/docs/2015020500025/



前日には映画の舞台、臼杵市から「ほんまもん農産物」が色々送られてきました!元気で美味しそう!


当日は、企画をしてくださった小中明子さんのご挨拶から始まりました。


次は映画『100年ごはん』の上映。
暗幕を張ったのでめぐたまも暗くなって、すっかり映画館気分です。


続いて「臼杵市のほんまもん農産物」を使った一汁三菜のごはんタイム。
人参の明太子和えは、オマケです。
使った材料は以下に。材料のうち、きうりとごぼう以外は全て「臼杵のほんまもん農産物」です。/の後ろが使った材料です。

★臼杵の郷土料理 「黄飯(おうはん)」と「かやく」/黄飯(臼杵米、クチナシ)、かやく(とうふ、大根、牛蒡、人参、ネギ、白身魚)。
「黄飯」はクチナシの実を煮出した汁で炊いたきれいな黄色のご飯。
それと一対でいただくのが「かやく」。季節の野菜と白身魚の煮物。黄飯にかけて食べると美味しい。

★臼杵のほんまもん農産物の焼き野菜 フェンネル風味/コールラビ、ズッキーニ(緑、黄)、紅くるり、赤玉ねぎ、蕪、フェンネル

色とりどりの野菜をオリープオイルと塩で味付けしてオーブンで焼きます。香り付けは送られてきた元気なフェンネルで。

★大分名物 鶏の天ぷら/下味(すったたまねぎ、リンゴ、生姜、ニンニク)、つけあわせ(みさきキャベツ、赤たまねぎ、ミニトマト赤黄、オクラ)
下味をつけた鶏に片栗粉とコーンスターチをつけてあげた。サクサクの衣です。付け合わせには、生野菜のサラダ。

★手前味噌の豆腐とわかめの味噌汁/長ねぎ

★自家製ぬか漬け/にんじん、だいこん、きうり


料理担当、めぐたまのおかどめぐみこ(左)がメニューを解説。とんがっているキャベツがみさきキャベツ。右のコールラビを持つのは監督の大林千茱萸さん。


お腹がいっぱいになった後は大林千茱萸監督の登場。
映画を見て、映画に出てきた野菜を使ったご飯を食べてからのトーク。
この流れは、「映画を見たら、美味しそう、食べたいってなるから、まず、食べてもらって、それからゆっくりトークを聞いてもらうのがいい」という大林千茱萸監督の発案です。確かに、見終わると、食べたい気持ちでいっぱいになるんです。
なんと、これまでに253回、「観て、食べて、話そう会」が開かれているそうです。

大林監督は「ドキュメンタリーは、年が経つと、情報が古くなってしまうのが難点。それを補うためにも、私が最新情報を仕入れ、お話するようにしています。この映画の作られた頃には、3年後に学校給食の30%を有機栽培にという目標を掲げていました。10年経った今、50%が地産の野菜、そのうち、70%(つまり、35%)が「ほんまもん農産物」になっているとのこと。少しずつですが、着実に成果を上げています」と話されていました。すばらしいですね。

そして、今回は臼杵市さんから参加者へのプレゼントが二つ。
一つは、食文化創造都市・臼杵市のストーリーブック4冊と説明パンフ。臼杵市は有機農業への取り組みを始めとする食を取り巻く様々な活動を地道に行ってきました。その努力が実り、2022年、『ユネスコ食文化創造都市』に認定されたんです。すばらしいですね。


もう一つは、「臼杵市土作りセンター」が作る「うすき夢堆肥」。草木類8割、豚糞2割を主原料として使い、6ヶ月かけて発酵完熟させることで,自然の土に近い堆肥です。小袋に入れて、参加した皆さんに差し上げました。

ご参加くださったみなさま、大林監督、小中さん、臼杵市役所さん、ありがとうございました。

【ポートフォリオ・レビュー by 飯沢耕太郎84】


【ポートフォリオ・レビュー by 飯沢耕太郎84】

写真家を志す人にとって、ポートフォリオ(作品ファイル)を作ることはとても大事なことです。よいポートフォリオとはどんなものなのか、実際に持ってきていただいたポートフォリオを講評しながら考えていきます。
作品点数や大きさには特に制限はありませんが、時間の関係で、あまり多すぎる場合には全部見切れないこともあります。他者の作品を見ることもとても大事なので、ポートフォリオを持参されない方も参加可能です。完成度の高さよりも、思い切って自分のやりたいことを表現している作品を期待しています。(飯沢耕太郎)

講師 飯沢耕太郎
日時 7月16日(日)9:30~11:30
料金 3100円(三年番茶付き) 学生割引 1600円(三年番茶付き)
定員 8名

*講座の終了後、ご希望の方は飯沢さんを囲んでの昼食が食べられます。1650円。受付でお申し込みください。

* お申し込み megutamatokyo@gmail.com
*たまにメールが届かないことがあります。3日以内に返信がない場合、お手数ですが再度メールくださいませ。
*前日、当日のキャンセルは準備の都合上キャンセル料をいただきます。