月別アーカイブ: 2018年11月

赤羽博之の文章講座2「文章力をアップする3つの法則」

DSC05691_edited-2のコピー2

赤羽博之の文章講座2「文章力をアップする3つの法則」

コツをつかめば、
あなたも「伝わる文章」が書ける!

世の中“ちょっとしたコツ”をつかんでいるか否かで、物事がスムーズに進む、進まないがずいぶん違います。たとえば、洗濯物をパンパン叩いてから干す——。ごく当たり前のようですが、このコツをつかんでいない人は、あの気持ちのいい干し上がりを手に入れられないわけです。

文章の書き方も、実は同じ。コツをつかんでしまえば当たり前にできることでも、それをご存じでない方は、毎回似たようなパターンで苦しみ続けることになってしまうのです。
この講座では、伝わる文章を書くためのコツを「3つの法則」というカタチにまとめてみました。誰でもできるシンプルな方法を身につけて、週明けからのお仕事にぜひ、お役立てください。

「文章を書くのが苦手」という方には、とくにオススメ! 「得意だよ」という方は、より自信を深めるためにお出かけください。貴重な休日の“約半分”を投資していただくに値する内容でお応えできますよう、ベストを尽くすことをお約束いたします!
(赤羽博之)

【こんな方にオススメ】
・仕事で「書く」ことが多く、文章力アップの必要を感じている方
・ブログ、SNSなどでの情報発信力を高めたい方
・書くことに対する苦手意識を変えてみたい方
・書く楽しさを味わってみたい方
・とにかく文章の基礎力をつけたい!という方

【当日の主な内容】
・これは便利!シンプルな書き方のルール
 1 一文の長さ
 2 言葉の重複
 3 主観と客観
・相手が読みたくなる文章を書くには?
・言葉が“泉のように湧いてくる”体質になる!
・ご質問にお答えします

※この講座は仕事で使う文書やメールなど、実用文と呼ばれる文章の書き方について取り上げていきます。小説、随筆など文芸を志向するものではありませんのでご注意ください。

【プロフィール】
赤羽博之(あかばね・ひろゆき)
伝わる文章の書き方・講師/フリー編集者&ライター。神奈川県横浜市出身。
イオンカード会員誌編集長、「日経電子版」企画制作ディレクターなど編集者としての実務経験は30年以上。企業・団体研修、講演・セミナーなどでの登壇は年間110日を超える。著書に『すぐできる!伝わる文章の書き方』(日本能率協会マネジメントセンター)がある。

公式サイトhttps://www.kakimono-navi.jp/
(講演・研修実績などはこちらへ)

2019年1月27日(日)
10:00〜11:30

料金 2500円(三年番茶付き)

持ち物 筆記用具

* お申し込み megutamatokyo@gmail.com

*たまにメールが届かないことがあります。3日以内に返信がない場合、お手数ですが再度メールくださいませ。

*前日、当日のキャンセルは準備の都合がありますので、キャンセル料をいただきます。

**ランチ
赤羽さんと一緒にランチを食べる方は事前にお申し込みいただけると嬉しいです。
ランチ1500円。

冬休み特別ヨガ講座 「クンダリーニヨガ&ヒーリングドラムで癒しのひととき」

37871767_1834788069919930_7526467377744052224_n

46286081_531465857317723_6196229973682946048_n

冬休み特別ヨガ講座 
“Healing Morning” with Kundalini Yoga & Healing Drum
「クンダリーニヨガ&ヒーリングドラムで癒しのひととき」

2019年のヨガ始めは、1月5日(土)の3時間の特別バージョン。(1月2日はお休みです)今回はDya Singh (秋山 欣也)さんのクンダリーニヨガにプラスして、ゲストとして、自然音奏者の東 憲志さんをお招きしました。ヒーリングドラムとヨガで、本当の癒しのひとときを体験してください。
詳しくは、下記の秋山さんからのメッセージに。

ヨガの後は、Dya Singh 秋山 欣也さん、東 憲志さんを囲んで、軽いランチを食べます。
2019年のヨガ始め、是非お越し下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自然のリズムとともにあるとき、身体は健康で、心は安定する。
反対に、自然のリズムが崩れるとき、病気や不安になりやすい。

クンダリーニヨガの動きのある練習でエネルギーを充填し、ヨガの練習の持つリズムで呼吸と心、身体を同期させ、心の静寂や明晰さをつくります。その後の深いリラクゼーションで心や身体を癒します。
今回は、アクティブなクンダリーニヨガ、瞑想、リラクゼーションに加え、自然音奏者の東 憲志さんによるヒーリングドラムが、深いリラクゼーションに導いてくれます。(Dya Singh 秋山欣也)

Dya Singh (秋山欣也)さん。
ヨガ歴40年、国際クンダリーニヨガ教師協会(KRI)認定教師。
Dya さんのサイト。クンダリーニヨガについても、書かれています。
http://3hojapan.info

東 憲志さん
自然音奏者。ヨガイベントからライブハウスまでその空間に調和した音を演奏、提供する。
東さんのFB
https://www.facebook.com/kenji.azuma.5

——————————————————————————————————————
日時 2019年1月5日(土)午前10時
   10:00〜13:00 クンダリーニヨガ 
13:00〜14:00 秋山 欣也さん、東 憲志さんを囲んで、軽いランチ
講師 Dya Singh 秋山 欣也 & 東 憲志(自然音奏者)
参加費 5,000円(ヨガ、軽い軽食)
場所 写真集食堂めぐたま
渋谷区東3−2−7−1F 03-6805-1838
最低遂行人数:5名

持ち物 :会場が寒いので、下に敷いたり、上にかける暖いものを持って来てください。
     ムートンがあれば一番いいです。
飲物:甘い飲物は避けてください。お水が一番いいです
服装 :動きやすく、暖い服装で、腰の辺りが緩やかなもの (着替えはトイレになります)。

*食事は取らないで、空腹でお越しください。食事する場合は4時間前までにお願いします。
* お申し込み めぐたま megutamatokyo@gmail.com
*たまにメールが届かないことがあります。3日以内に返信がない場合、お手数ですが再度メールくださいませ。

WEBマガジン「写真と、ちょっといい暮らし。」に掲載されました。

WEBマガジン「写真と、ちょっといい暮らし。」に掲載されました。
「写真にアート作品に!芸術の秋は都内でアートスポットめぐり」のページです。
記事は下記に。
http://kurashi.fujifilm.com/category/column/115.html

ヴィヴィアン佐藤のヘッドドレスワークショップ

40273017_10214728093934272_7683839892912078848_n

ヴィヴィアン佐藤のヘッドドレスワークショップ

ドラッグクイーン、非建築家、美術家、映画評論家として活躍中のヴィヴィアン佐藤さんのヘッドドレスワークショップを開催します。
いつも、ヴィヴィアンさんが着ている?つけている?帽子みたいなものがヘッドドレス。
不思議と誰がつけても、似合うんですね、これが。
ヘッドドレスをつけるだけで、いつもと違う自分になれる!

ヴィヴィアンさんが丁寧に教えてくださるので、時間はかかりますが、誰でも完成できます。

自分らしいオリジナルなヘッドドレスが作れるチャンスです。
ぜひご参加ください。
40164200_10214728095134302_5789428409620758528_n
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
yjimage

ヴィヴィアン佐藤さんからのメッセージ。

基本的にお化粧やヘッドドレスの装着は、違う自分や非日常的な変身ではありません。
化粧や着飾る行為とは、どんどん裸になって本来の自分に戻る行為なのです。
通常隠されている自分自身の大切な一面を取り戻すこと。
自分を解放し、自身の潜在的な感性や哲学を再び確認してみるのです。
もう一度「自分」「私」の在り方に向き合う装置なのです。
また、ヘッドドレスとはアンテナの役目を果たします。
普段気付かない情報や出来事、気付かなかったふりをしていたものを傍受し発信するためのものでもあります。
ヘッドドレスを作ること、装着することで、自分自身に戻りましょう!

エレガントコースにおいて、基本的にホースヘアではなく、チュールを駆使します。
手芸でコサージュ的なものを作る段階と、それを使って自由に花を生けるような段階、、、そしてそれを被る、コーデする段階、、、
色々な要素が混在しており、先が読めない、しかし自由な創作のセラピー的な効果があります!

本来の自分を発見。思い出しましょう!!!
お化粧や着飾ることは違う自分になることではありません!
本来の自分に戻ることでもあり、本来の自分を思い出すことでもあるのです!
ある種の考古学的な態度で自分自身と向き合ってみてください!!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:
12月29日(土)(めぐたまは冬休みです)
11:00〜18:00

お昼/各自、お持ちになるなり、食べに出るなり、出前を取るなり、ご自由に。
   お茶は、ご用意します。

持ち物/基本的に、材料、道具はすべて用意してあります。何もなくて大丈夫です。
    詳しくは、下記のコース別の説明をご覧ください。

最少催行人数/5名

参加費:

40041055_1077499012418013_4591861780828913664_n
2yjimage

★エレガントコースA:10,000円
(パーティやイベント、バーレスクダンサーなど、ご自身がオシャレにかぶれるヘッドドレスです。スタンダード。基本的に道具材料はご用意いたします。ご自身が使用したい材料などが有りましたら持参可能。事前に相談も受付ます。)

40226665_10214728102014474_7793626807550345216_n
★アートコースB:7,000円
(ドラァグクイーン的な考えに基づき、通常使用しない材料や常識外の造形を楽しみます。見立てや非常識の領域で遊びます。使用したい材料持込みOKです。とても主体性が求められます。子供には簡単!大人には難しいときも!)

40226621_10214728099974423_6606278176538624_n

40160110_10214728093094251_724597472877346816_n
★キッズコースC:2,500円
(中学生まで。)

★おさらいコースD:2,500円
(いままでワークショップに参加し、自身の制作途中や自分のヘッドドレスの修理など。)

会場:写真集食堂めぐたま  TEL:03-6805-1838
東京都渋谷区東3−2−7-1F ※JR恵比寿駅から徒歩7分

予約・問い合わせ:
めぐたま megutamatokyo@gmail.com

☎ 03-6805-1838

* たまにメールが届かないことがあります。3日以内に返信がない場合、お手数ですが再度メールくださいませ。

*前日、当日のキャンセルは、準備の都合がありますので、キャンセル料をいただきます。

息継庵モーニング茶事9/「七五三」レポート

IMG_6180

息継庵モーニング茶事9/「七五三」レポート

11月10日に、息継庵モーニング茶事の9回目が行われました。テーマは「七五三」。
あちこちに、数字の7。5。3が潜んでいます。

IMG_6188

息継庵の石澤彰一さんの今日の装いは羽織袴。
注目は羽織の紐。何本ありますか?三本です。

IMG_6177
IMG_6178

おかどめぐみこ作の「七五三」の朝餉は、秋の吹き寄せ、青海豆腐、赤飯です。

IMG_6179
お菓子は蘇(ミルキー仕立て)。
古代の日本で作られていた乳製品の一種。牛乳のみで作られます。
形は、千歳飴に見立てました。
もちろん、おかどさんの手つくりです。

IMG_6182
IMG_6184
柱の一つは、千歳飴に見立ててあります。

IMG_6186

次回は
2月3日8:00からです
息継庵モーニング茶事10/「節分」
詳しくは下記に
https://megutama.com/息継庵モーニング茶事10%EF%BC%8F「節分」/

お越しをお待ちしています。