Danさんの「ギュンギュン」/めぐたまミラーキットパスプロジェクトNO15
3月6日、鏡のキットパスで描かれている絵が新しくなりました。
Danさんの「ギュンギュン」です。
アップにすると、いろいろなタッチで描かれていることがわかります。
一つの筆記具なのに、多様なニュアンスが表現できるんですね、発見です。
あらら、気球に乗っているのは誰?
ピンクの背の高い人と赤の小さな人(笑い)。
めぐたまキットパスプロジェクトは知的障害者雇用7割以上の日本理化学工業応援プロジェクト、めぐたまキットパスプロジェクトについては下記に。
ページの中程に載ってます。
https://megutama.com/活動/
これまでのキットパスプロジェクト作品は下記に。
https://megutama.com/category/キットパスプロジェクト/
Danさん、ありがとうございました!!
みなさん、是非是非、元気をもらえるDanさんの作品を見に、めぐたまにお越しください!
浅葉 弾 Dan Asaba
クリエイティブディレクター
1972年横浜生まれ。広告クリエイティブ、パッケージデザイン、ロゴタイプなど様々な商業デザインを手がけています。
ダンデザイン
http://www.dan-design.co.jp/
デザイン・アートを通じた子供への教育も勢力的に活動しています。
拠点である金沢文庫にある浅葉アートスクエアを中心に児童施設や商業施設などで新しい体験ができる子供ワークショップを随時開催。
浅葉アートスクエア
http://asabaart.com
他、金沢文庫芸術祭の実行委員長をつとめ、地域ぐるみでのアート活動も継続的に行っている。
金沢文庫芸術祭
http://www.bunko-art.org/
新しいムーブメントと新しい定番を創る!をモットーに子供達と共にどんどん新しいチェレンジをしていきたいと思います。
コメント