写真集を読む(告知)– category –
-
「めぐたま熊本応援プロジェクト1」 熊本震災支援写真集『あの春、2011.3』発刊記念 -写真にできること、写真しかできないこと-
「めぐたま熊本応援プロジェクト1」 熊本震災支援写真集『あの春、2011.3』発刊記念 -写真にできること、写真しかできないこと- 2011年3月熊本県葦北郡芦北町で「あしきた写真フェスタ」に集った八代市出身の本山周平さんと尾仲浩二さんが熊本震災支援のた... -
飯沢耕太郎と写真集を読む vol.25 星野道夫と自然写真家たち
「飯沢耕太郎と写真集を読む vol.25」星野道夫と自然写真家たち 星野道夫さんが不慮の事故で亡くなってから、早いもので20年経ちました。8月〜10月には「没後20年特別展 星野道夫の旅」が松屋銀座を皮切りに全国各地で開催されます。1980〜9... -
写真集を読む 特別編 トークと鑑賞で一日キャメロンDAY
写真/ジュリア・マーガレット・キャメロン 《ベアトリーチェ》 1866年 ©Victoria and Albert Museum, London ジュリア・マーガレット・キャメロン 《五月祭》 1866年頃 ©Victoria and Albert Museum, London 写真集を読む 特別編 トークと鑑賞で一日キャメ... -
飯沢耕太郎と写真集を読むvol.23 「ウォーカー・エヴァンズ『アメリカン・フォトグラフス』を読む」
飯沢耕太郎と写真集を読むvol.23 「ウォーカー・エヴァンズ『アメリカン・フォトグラフス』を読む」 ウォーカ・エヴァンズの『アメリカン・フォトグラフス』(American Photographs 1938)は、写真集の歴史を変えた画期的な出版物です。ニューヨーク近代美... -
飯沢耕太郎と写真集を読むvol.22「ヌード写真集を読む」
飯沢耕太郎と写真集を読むvol.22「ヌード写真集を読む」 19世紀以来、写真家たちにとって大きなテーマであり続けてきたヌード写真。エロティシズムと結びつきながら、人間探求の重要なジャンルとして発展してきました。その展開を、古今東西の写真集をひ... -
飯沢耕太郎と写真集を読むvol.21 肖像写真集を読む/ナダールとザンダーを中心に
飯沢耕太郎と写真集を読むvol.21 肖像写真集を読む/ナダールとザンダーを中心に 「このところ、日本の写真家たちの写真集を読んできましたが、今回は少し趣向を変えて肖像写真というジャンルを取り上げます。19世紀に古典的なポートレートの様式を確立... -
飯沢耕太郎と写真集を読むvol.20 植田正治2
飯沢耕太郎と写真集を読むvol.20 植田正治2 今回は「飯沢耕太郎と写真集を読む!」は植田正治さんの2回目の会を開催します。前回はフランスで刊行された写真集『shōji ueda』(Chose Commune)の話題を中心に、彼の前半生を辿りましたが、いよいよ『童暦... -
飯沢耕太郎と写真集を読む! 第19回 植田正治
飯沢耕太郎と写真集を読む! 第19回 植田正治 植田正治 ©Shoji Ueda Office ただいま、キャンセル待ちです。 今回は、没後も日本やヨーロッパで写真集の刊行が相次ぎ、高い人気を保っている植田正治(1913〜2000)を取り上げます。山陰の地を... -
「飯沢耕太郎と写真集を読む! Vol.18 石内都」
「飯沢耕太郎と写真集を読む! Vol.18 石内都」 石内都さんは1947年群馬県生まれ。幼い頃に移転し多横須賀の記憶を傷口を押し開くようにして撮影した「絶唱、横須賀ストーリー」(1977年)で個展デビューしました。その後、自分と同世代の女... -
飯沢耕太郎と写真集を読む! Vol.17 中平卓馬
飯沢耕太郎と写真集を読む! Vol.17 中平卓馬 9月1日に中平卓馬さんが入院先の横浜の病院で亡くなりました。享年77歳。1977年の急性アルコール中毒による記憶喪失という非常事態を経て、写真家として再起し、みずみずしい生命力あふれるカラー... -
飯沢耕太郎と写真集を読む Vol.16 深瀬昌久
「飯沢耕太郎と写真集を読む Vol.16 深瀬昌久」 今回は渋谷・ディーゼルアートギャラリーで7年ぶりの個展が開催され、再び注目が集まっている深瀬昌久の写真集を取り上げます。 深瀬は1934年、北海道美深町出身。 「写真とは何か?」、「自分は何者な... -
飯沢耕太郎の写真集を読む Vol.15 森山大道2 「 森山大道の再起」
飯沢耕太郎の写真集を読む Vol.15 森山大道2 「 森山大道の再起」 「めぐたま」所蔵の写真集を、いろいろな角度から見直していく「写真集を読む」、今回は森山大道さんの第2回目です。1970年代の「大スランプ」の時期を経て『光と影』(19982...