小石清『初夏神経』、堀野正雄『カメラ・眼×鉄・構成』、『安井仲治作品集』……。日本の戦前の写真集は相当に高度なレベルに達していました。国書刊行会から出版された復刻版写真集シリーズ『日本写真史の至宝』を題材に、1930~40年代の写真表現の輝きを検証します。(飯沢耕太郎)
講師 飯沢耕太郎
日時 4月13日(日)
10:00〜11:30
料金 2500円(三年番茶付き)
学生割引 1500円(三年番茶付き)
定員 15名
場所 めぐたま
* お申し込み megutamatokyo@gmail.com
*たまにメールが届かないことがあります。3日以内に返信がない場合、お手数ですが再度メールくださいませ。
*前日、当日のキャンセルは準備の都合がありますので、キャンセル料をいただきます。
ランチ
飯沢さんと一緒にランチを食べる方は事前にお申し込みいただけると嬉しいです。
休日ランチ1500円。
コメント