【「元貴乃花親方考案・監修 貴流運動法 シコアサイズとちゃんこの会 31」延期のお知らせ】
2022年7月16日(土)に開催予定の「元貴乃花親方考案・監修 貴流運動法 シコアサイズとちゃんこの会 31」は、
新型コロナの感染拡大を受け、延期にいたします。
開催日が決まり次第、ブログ、FBなどでお知らせいたします。
直前にお知らせとなり、申し訳ございません。
皆様にはくれぐれもご自愛くださいますように。
【「元貴乃花親方考案・監修 貴流運動法 シコアサイズとちゃんこの会 31」延期のお知らせ】
2022年7月16日(土)に開催予定の「元貴乃花親方考案・監修 貴流運動法 シコアサイズとちゃんこの会 31」は、
新型コロナの感染拡大を受け、延期にいたします。
開催日が決まり次第、ブログ、FBなどでお知らせいたします。
直前にお知らせとなり、申し訳ございません。
皆様にはくれぐれもご自愛くださいますように。
2022年7月16日(土)に開催予定の「元貴乃花親方考案・監修 貴流運動法 シコアサイズとちゃんこの会 31」は、新型コロナの感染拡大を受け、延期となりました。
開催日が決まり次第、ブログ、FBなどでお知らせいたします。
元貴乃花親方考案・監修 貴流運動法 シコアサイズとちゃんこの会 31
長らくお休みしていました、「シコアサイズとちゃんこの会」を7月に再開します。
これは内田英利さんによるシコアサイズの講座です。
運動不足の人からより体を鍛えたい人まで,誰にでも効果があるエクササイズです。
*年齢は12歳以上の方を対象とします。妊娠中の方は、医師の同意を得た上での参加をお願いします。
そして、シコアサイズの後には、内田トレーナーを囲んでめぐたま特製ちゃんこ鍋を食べます。
運動の後でも、不思議とちゃんこはおいしくたくさん食べられます。
今回のちゃんこはどこのかな?乞うご期待。
*シコアサイズのみの参加も可能です。
*zoomでの配信もあります。ご希望の方は、内田さんにメールでその旨お伝えください。
ぜひ、ご参加ください。
6にち
•シコアサイズとは
①股関節周辺の筋肉を強くし、体幹部が鍛えられます。
②骨盤の歪みも原因の一つである腰痛を軽減します。
③姿勢が良くなり、深い呼吸が身に付きます。
④脚の衰えを防ぎ、脂肪を燃焼しやすい体質に改善します。
⑤肩こりや四十肩・五十肩・冷え性にも効果的です。
― どのような方に体験して頂きたいですか。
①立つ・座る・歩く、階段を昇り降りする等、日常の生活活動を楽にしたい。
②基礎代謝を上げたい。
③健康寿命を延ばしたい。
④スポーツのパフォーマンスを上げたい。
シコアサイズのサイト
http://www.shicore.info/shicorecise/whats.html
四股は、健康維持やダイエットにも最適な運動となります。ゆっくりと腰を落としていく一連の動きは、太ももやお尻を引き締め、腹筋や背筋を強化し、また、へそ下の丹田という箇所に力を込めることから、下腹部の余分な脂肪も取ることもできます。
また、四股を続けることで、体の左右の歪みが正されることも大きな特徴となります。これにより、肩こりや腰痛などの体の不調も改善することができるでしょう。さらに、股関節のリンパ腺を刺激することから、全身の代謝促進にもつながります。(「貴乃花親方考案・監修 貴流運動法 シコアサイズ」より)
•内田英利 Hidetoshi_Uchida
シコアサイズ・トレーナー
1971年生まれ。茨城県出身。日本大学卒業後、立命館大学に進学。立命館大学在学中に運動生理学などを学び、その後、米国の栄養学修士課程を経る。現在は、女性や高齢者向けの生活習慣病予防プログラムの開発、フィットネストレーナーの育成、生涯フィットネスに関する講演や運動指導などを行う。日本成人病予防協会認定講師、健康管理士一般指導員、全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会(NESTA)認定講師、健康運動指導士。大相撲の貴乃花親方との共同開発プログラム「シコアサイズ」を販売。株式会社フィットネス・ゼロ代表取締役。パーソナル・フィットネススタジオ「コア・フォレスト」運営責任者。フルマラソン歴14年。ベストタイムは2 時間45 分01 秒。
コア・フォレストのサイト
http://coreforest.com
内田英利さんのFB
https://www.facebook.com/zero.uchida
■日時
2022年7月月16日(土)
集合10:15
シコアサイズ 10:30~11:15
ちゃんこタイム(お昼ご飯)11:15〜12:30
*シコアサイズのみの参加も可能です。
■受講料
3,500円 /お一人様一回(シコアサイズとちゃんとご飯付き)
*価格は税抜表示になります。
シコアサイズのみ参加は2,000円になります。
■定員
9名
■場所
写真集食堂めぐたま TEL:03-6805-1838
東京都渋谷区東3−2−7-1F ※JR恵比寿駅から徒歩7分
■お申込み・お問い合わせ先
株式会社フィットネス・ゼロ
【TEL】 03-6455-0612 【Eメール】 info@coreforest.com
①お名前、②ご連絡先 をお伝えください。折り返しご連絡させていただきます。
*キャンセルは、前日の営業終了までに株式会社フィットネス・ゼロまでお電話もしくはメールにてご連絡ください。
*遅刻の場合は、事前に株式会社フィットネス・ゼロまでご連絡をいただくようお願いいたします。
*動きやすい服装、タオルをご用意ください。
裸足で行うため、内履きシューズは必要ございません。
元貴乃花親方考案・監修 貴流運動法 シコアサイズとちゃんこの会 30
内田英利さんによるシコアサイズの講座です。
運動不足の人からより体を鍛えたい人まで,誰にでも効果があるエクササイズです。
*年齢は12歳以上の方を対象とします。妊娠中の方は、医師の同意を得た上での参加をお願いします。
そして、シコアサイズの後には、内田トレーナーを囲んでめぐたま特製ちゃんこ鍋を食べます。
運動の後でも、不思議とちゃんこはおいしくたくさん食べられます。
今回のちゃんこはどこのかな?乞うご期待。
*シコアサイズのみの参加も可能です。
ぜひ、ご参加ください。
•シコアサイズとは
①股関節周辺の筋肉を強くし、体幹部が鍛えられます。
②骨盤の歪みも原因の一つである腰痛を軽減します。
③姿勢が良くなり、深い呼吸が身に付きます。
④脚の衰えを防ぎ、脂肪を燃焼しやすい体質に改善します。
⑤肩こりや四十肩・五十肩・冷え性にも効果的です。
― どのような方に体験して頂きたいですか。
①立つ・座る・歩く、階段を昇り降りする等、日常の生活活動を楽にしたい。
②基礎代謝を上げたい。
③健康寿命を延ばしたい。
④スポーツのパフォーマンスを上げたい。
シコアサイズのサイト
http://www.shicore.info/shicorecise/whats.html
四股は、健康維持やダイエットにも最適な運動となります。ゆっくりと腰を落としていく一連の動きは、太ももやお尻を引き締め、腹筋や背筋を強化し、また、へそ下の丹田という箇所に力を込めることから、下腹部の余分な脂肪も取ることもできます。
また、四股を続けることで、体の左右の歪みが正されることも大きな特徴となります。これにより、肩こりや腰痛などの体の不調も改善することができるでしょう。さらに、股関節のリンパ腺を刺激することから、全身の代謝促進にもつながります。(「貴乃花親方考案・監修 貴流運動法 シコアサイズ」より)
•内田英利 Hidetoshi_Uchida
シコアサイズ・トレーナー
1971年生まれ。茨城県出身。日本大学卒業後、立命館大学に進学。立命館大学在学中に運動生理学などを学び、その後、米国の栄養学修士課程を経る。現在は、女性や高齢者向けの生活習慣病予防プログラムの開発、フィットネストレーナーの育成、生涯フィットネスに関する講演や運動指導などを行う。日本成人病予防協会認定講師、健康管理士一般指導員、全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会(NESTA)認定講師、健康運動指導士。大相撲の貴乃花親方との共同開発プログラム「シコアサイズ」を販売。株式会社フィットネス・ゼロ代表取締役。パーソナル・フィットネススタジオ「コア・フォレスト」運営責任者。フルマラソン歴14年。ベストタイムは2 時間45 分01 秒。
コア・フォレストのサイト
http://coreforest.com
内田英利さんのFB
https://www.facebook.com/zero.uchida
■日時
3月28日(土)
集合10:15
シコアサイズ 10:30~11:15
ちゃんこタイム(お昼ご飯)11:15〜12:30
*シコアサイズのみの参加も可能です。
■受講料
3,500円 /お一人様一回(シコアサイズとちゃんとご飯付き)
*価格は税抜表示になります。
シコアサイズのみ参加は2,000円になります。
■定員
9名
■場所
写真集食堂めぐたま TEL:03-6805-1838
東京都渋谷区東3−2−7-1F ※JR恵比寿駅から徒歩7分
■お申込み・お問い合わせ先
株式会社フィットネス・ゼロ
【TEL】 03-6455-0612 【Eメール】 info@coreforest.com
①お名前、②ご連絡先 をお伝えください。折り返しご連絡させていただきます。
*キャンセルは、前日の営業終了までに株式会社フィットネス・ゼロまでお電話もしくはメールにてご連絡ください。
*遅刻の場合は、事前に株式会社フィットネス・ゼロまでご連絡をいただくようお願いいたします。
*動きやすい服装、タオルをご用意ください。
裸足で行うため、内履きシューズは必要ございません。
元貴乃花親方考案・監修 貴流運動法 シコアサイズとちゃんこの会 28レポート
1月11日に行われたシコアサイズとちゃんこの会。
内田さんの掛け声と軽快な音楽に合わせて、エクササイズ。
これは、子年用の特別シコアサイズ(笑い)
そして、お待ちかねのちゃんこ
今回は、干しシイタケの出汁(でしょうか)で作るピエンローちゃんこ。
春雨も入ってます。
締めには雑炊も。
11日は鏡開きなので、おしるこが振る舞われました。
次回は
3月14日です。
詳しくは
https://megutama.com/元貴乃花親方考案・監修%E3%80%80貴流運動法-シコアサ-21/
お越しをお待ちしています
元貴乃花親方考案・監修 貴流運動法 シコアサイズとちゃんこの会 29
内田英利さんによるシコアサイズの講座です。
運動不足の人からより体を鍛えたい人まで,誰にでも効果があるエクササイズです。
*年齢は12歳以上の方を対象とします。妊娠中の方は、医師の同意を得た上での参加をお願いします。
そして、シコアサイズの後には、内田トレーナーを囲んでめぐたま特製ちゃんこ鍋を食べます。
運動の後でも、不思議とちゃんこはおいしくたくさん食べられます。
今回のちゃんこはどこのかな?乞うご期待。
*シコアサイズのみの参加も可能です。
ぜひ、ご参加ください。
•シコアサイズとは
①股関節周辺の筋肉を強くし、体幹部が鍛えられます。
②骨盤の歪みも原因の一つである腰痛を軽減します。
③姿勢が良くなり、深い呼吸が身に付きます。
④脚の衰えを防ぎ、脂肪を燃焼しやすい体質に改善します。
⑤肩こりや四十肩・五十肩・冷え性にも効果的です。
― どのような方に体験して頂きたいですか。
①立つ・座る・歩く、階段を昇り降りする等、日常の生活活動を楽にしたい。
②基礎代謝を上げたい。
③健康寿命を延ばしたい。
④スポーツのパフォーマンスを上げたい。
シコアサイズのサイト
http://www.shicore.info/shicorecise/whats.html
四股は、健康維持やダイエットにも最適な運動となります。ゆっくりと腰を落としていく一連の動きは、太ももやお尻を引き締め、腹筋や背筋を強化し、また、へそ下の丹田という箇所に力を込めることから、下腹部の余分な脂肪も取ることもできます。
また、四股を続けることで、体の左右の歪みが正されることも大きな特徴となります。これにより、肩こりや腰痛などの体の不調も改善することができるでしょう。さらに、股関節のリンパ腺を刺激することから、全身の代謝促進にもつながります。(「貴乃花親方考案・監修 貴流運動法 シコアサイズ」より)
•内田英利 Hidetoshi_Uchida
シコアサイズ・トレーナー
1971年生まれ。茨城県出身。日本大学卒業後、立命館大学に進学。立命館大学在学中に運動生理学などを学び、その後、米国の栄養学修士課程を経る。現在は、女性や高齢者向けの生活習慣病予防プログラムの開発、フィットネストレーナーの育成、生涯フィットネスに関する講演や運動指導などを行う。日本成人病予防協会認定講師、健康管理士一般指導員、全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会(NESTA)認定講師、健康運動指導士。大相撲の貴乃花親方との共同開発プログラム「シコアサイズ」を販売。株式会社フィットネス・ゼロ代表取締役。パーソナル・フィットネススタジオ「コア・フォレスト」運営責任者。フルマラソン歴14年。ベストタイムは2 時間45 分01 秒。
コア・フォレストのサイト
http://coreforest.com
内田英利さんのFB
https://www.facebook.com/zero.uchida
■日時
2月22日(土)
集合10:15
シコアサイズ 10:30~11:15
ちゃんこタイム(お昼ご飯)11:15〜12:30
*シコアサイズのみの参加も可能です。
*3月は28日開催予定です。
■受講料
3,500円 /お一人様一回(シコアサイズとちゃんとご飯付き)
*価格は税抜表示になります。
シコアサイズのみ参加は2,000円になります。
■定員
9名
■場所
写真集食堂めぐたま TEL:03-6805-1838
東京都渋谷区東3−2−7-1F ※JR恵比寿駅から徒歩7分
■お申込み・お問い合わせ先
株式会社フィットネス・ゼロ
【TEL】 03-6455-0612 【Eメール】 info@coreforest.com
①お名前、②ご連絡先 をお伝えください。折り返しご連絡させていただきます。
*キャンセルは、前日の営業終了までに株式会社フィットネス・ゼロまでお電話もしくはメールにてご連絡ください。
*遅刻の場合は、事前に株式会社フィットネス・ゼロまでご連絡をいただくようお願いいたします。
*動きやすい服装、タオルをご用意ください。
裸足で行うため、内履きシューズは必要ございません。