めぐたまキッチン– category –
-
めぐたまキッチン66/おうちごはん4/ボリュームタップリ、ご飯がススム「牛ひき肉と春雨のシノア(中華)風炒め物」
めぐたまキッチン66/おうちごはん4/ボリュームタップリ、ご飯がススム「牛ひき肉と春雨のシノア(中華)風炒め物」 牛の旨みをたっぷり含んだ緑豆春雨、おいしいですよ。 常備調味料としてオススメのシノワ(中華)醤油を使った一品です。 是非お試し... -
めぐたまキッチン65 大江戸料理帖4 江戸の大人気メニュー、「豆腐百珍」より 「真の八杯豆腐」
めぐたまキッチン65 大江戸料理帖4 江戸の大人気メニュー、「豆腐百珍」より 「真の八杯豆腐」 万寳料理秘密箱『日々徳用倹約料理角力取組』のおかず見立番付では、最高位の大関に見立てられた一品。 飽きない味で、作り方も簡単なのでとても人気があ... -
youtubeめぐたまキッチン64 おうちごはん3 お酒にも、ご飯にも合う 「人参と明太子の炒め物」
めぐたまキッチン64 おうちごはん3 お酒にも、ご飯にも合う 「人参と明太子の炒め物」 人参と明太子を炒めるだけだから簡単、そしておいしい。 時間のあるときに、人参だけ千六本に切っておけば、食べる直前に炒めるだけで食卓に出せます。 冷めても... -
めぐたまキッチン63 大江戸料理帖3 江戸ではぶどうを料理に使っていた?! 「はじきぶどう」
めぐたまキッチン63 大江戸料理帖3 江戸ではぶどうを料理に使っていた?! 「はじきぶどう」 秋の味覚ぶどう。 「勝沼や 馬子も葡萄を食ひながら」と芭蕉が詠んでいるぶどう。 江戸時代から甲州ではよく食べられていたようです。 大根おろしと合わせ... -
めぐたまキッチン62 抗酸化作用とアンチエイジング 「鮭ときのこの包み焼き」
めぐたまキッチン62 抗酸化作用とアンチエイジング 「鮭ときのこの包み焼き」 秋といえば、きのこのシーズン。 簡単で、ちょっとご馳走なきのこを使った包み焼き。 是非お試しください。 チャンネル登録もよろしく! 配信(アーカイブもします) 10月... -
めぐたまキッチン61 大江戸料理帖2 もどきもの 江戸の粋と遊び心 「〇〇の蒲焼もどき」
めぐたまキッチン61 大江戸料理帖2 もどきもの 江戸の粋と遊び心 「〇〇の蒲焼もどき」 江戸時代には「もどきもの」と呼ばれる似せて作った料理が色々ありました。 今回は、その中でもみたところがそっくりな蒲焼もどきをご紹介します。 是非お試しく... -
めぐたまキッチン60 おうちごはん1 中国薬膳 食物繊維たっぷり 「干し椎茸ときくらげの炒め煮」
めぐたまキッチン60 おうちごはん1中国薬膳 食物繊維たっぷり 「干し椎茸ときくらげの炒め煮」 材料は二つとも乾物。 前もって水につけて戻しておけば、あとはとっても簡単。 お鍋は一つ。炒めてもどし汁を入れて煮るだけです。 是非お試しください。 ... -
youtube配信「めぐたま大江戸料理帖」をはじめます!
めぐたま大江戸料理帖1 「江戸時代のそばつゆは味噌だった?『たれ味噌』」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「めぐたま 大江戸料理帖」を始めるにあたって 江戸時代、太平の世の中、浮世絵、歌舞伎、洒落本などさまざまな文化... -
「玄米元氣君」めぐたまキッチン58 栄養満点、冷めても美味しい
めぐたまキッチン58 栄養満点、冷めても美味しい 「玄米元氣君」 めぐたまの名物料理「玄米元氣君」。 ご飯としてはもちろん、お酒のおつまみとしてお楽しめる一品です。 冷めても美味しいので、パーティにも向いているメニューです。 是非お試しくださ... -
「レタスのレモン酢あえ」ノンオイルでさっぱり、下味が決め手/めぐたまキッチン56
「レタスのレモン酢あえ」ノンオイルでさっぱり、下味が決め手/めぐたまキッチン56 暑い日が続きます。こんな時には、レモンでさっぱりと食べる「レタスのレモン酢あえ」がおいしいです。 ちょっと下味にひとてもかけると、ぐっとおいしくなります。 是非... -
「山形のだし 」めぐたまキッチン55/冷たくさっぱりご飯が進む
【「山形のだし 」めぐたまキッチン55/冷たくさっぱりご飯が進む】 夏の定番おかず。つめたくさっぱりごはんが進む一品です。 そのままおさけのおつまみにも、豆腐に乗せても美味しいです。 保存がきくので、多めに作っておきましょう。 是非お試しくだ... -
めぐたまキッチン54 生トマトを使った 簡単、あっさり味の「ラタトゥイユ 」
【めぐたまキッチン54 生トマトを使った 簡単、あっさり味の「ラタトゥイユ 」 】 元気な夏野菜がお店に並んでいますね。 旬になるとお値段も安くて嬉しい! いまこそ、「ラタトゥイユ 」を作りましょう。 野菜がたくさん取れて、いいですよん。 是非...