落語と江戸料理  めぐたま寄席1  春風亭正太郎さん

o0800122112477758237

落語と江戸料理の会 めぐたま寄席1
春風亭正太郎さん

めぐたまで、寄席をはじめます。

寄席、やりたいと思ってました。
寄席文字の春亭右乃香に出会い、実現しました。
うれぴい、ありがとう!

初回はスーパー二つ目、古典落語を中心に勉強会や独演会を精力的に開催している春風亭正太郎さんです。
おもしろい!
私、聞いているので、保証します。

そして、めぐたまがやるからには、ご飯付きです。
落語は江戸時代の日本で成立し、現在まで伝承されている伝統的な話芸の一種です。
だから、、、
江戸料理!!!です。
めぐたまのおかどさんがつくります。
正太郎さんと一緒に楽しみましょう。

3月なので、例の長屋の花見弁当作るらしい。
でも、それだけじゃ、お腹一杯にならない、とご心配のあなた、大丈夫ですよん。
おいしい、珍しい江戸料理、色々作ります。

料理はこんなもの。

*長屋の花見弁当
落語『長屋の花見』より。
*白魚の蕎麦仕立て
『料理珍味集』より。
*あげだし大根
『大根一式料理秘密箱』より。
*鮎の梅香煮びたし 
池波正太郎『鬼平犯科帳』より。
*木賊独活(とくさうど)
池波正太郎『梅安乱れ雲』に出てくる一品。梅安の好物です。
*たまごふわふわ
三代将軍家光が後水尾天皇を饗応した際に出た卵料理『玉子ふわふわ』。
江戸時代の世紀のベストセラー『東海道中膝栗毛』にも登場し、幕末には新撰組の近藤勇も食べていたという記録が残っている。
*花見ちらし 
*豆腐麺 
『豆腐百珍』より。一風変わった調理法である「奇品」の部に入っている。
*麩の焼き
『古今名物御前菓子秘伝抄』より。
江戸時代のクレープ。味噌とクルミが入っている。

(予定のため、仕入れ等の状況により予告なく献立が変更になる場合があります。予めご了承ください。)

他では味わえない、落語と江戸料理の一時。

江戸にトリップしましょう。

ぜひぜひお越しくださいませ

3月17日(金)

19:00〜21:30

落語:春風亭正太郎さん
http://shoutarou.com

江戸料理:おかどめぐみこさん

4500円(落語とご飯)

* お申し込み megutamatokyo@gmail.com

*たまにメールが届かないことがあります。3日以内に返信がない場合、お手数ですが再度メールくださいませ。

*前日、当日のキャンセルは準備の都合がありますので、キャンセル料をいただきます。

   

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次