宇田川一美さん「夏やすみ」/めぐたまミラーキットパスプロジェクトNO12
今日から、めぐたまのお手洗いの絵が変わりました。
宇田川一美さんの「夏やすみ」です。
宇田川さんはセンスのいい雑貨デザイナーとして活躍中。
主な著書に『手づくり文房具』(池田 書店)、『封筒でつくる手づくり文房具』(東京地図出版)があります。
詳しくはサイトに。
http://www.udagawa-file.com
めぐたまミラーキットパスプロジェクトは知的障害者雇用7割以上の日本理化学工業応援プロジェクト、めぐたまミラーキットパスプロジェクトについては下記に。
ページの中程に載ってます。
https://megutama.com/活動/
これまでのキットパスプロジェクト作品は下記に。
https://megutama.com/category/キットパスプロジェクト/
宇田川さん、ありがとう!
みなさん、みに来て下さいね。
宇田川さんが講師をするワークショップがめぐたまの2階アトリエビヨンドで8月5日にあります。
「ボトルレターを作って送ろう」です。
近頃は、封筒ではない、いろいろなオブジェが郵便として送れます。
可愛くい、ボトルレターをつくって、いい人に送りましょう。
いつもと違う、楽しいコミュニケーション!!
ぜひ、ご参加ください。大人も子どもも楽しめます。
ーーーーーーー
「ボトルレターを作って送ろう」
場所 アトリエ・ビヨンド
東京都渋谷区東3−2−7-2階(JR・日比谷線/恵比寿駅徒歩7分)
日時 2016年8月5日(金)10:00~11:00
会費 1000円
ご質問、申し込み:まなびの天才畑
*お名前*学年*アドレス*連絡先電話番号を記入の上、メールでお送りください。
ws.ws.tuduku@gmail.com
コメント