音楽(告知)– category –
-
音楽(告知)
【オヤビンの蓄音機8 クリスマス特集(投げ銭)】
【オヤビンの蓄音機8 クリスマス特集(投げ銭)】 クリスマスイブに、クリスマスソング中心のラインアップで蓄音機ライブを開きます。 SPレコードのちょっとノイズがあるけど深い音色で聞くクリスマスソング。 DJはオヤビン。 土岐家(めぐたまの大家さん... -
音楽(告知)
投げ銭ライブ 「HAIRI&ベベンコビッチ オヤコノオト no? 」and 五島ごはん
【投げ銭ライブ 「HAIRI &ベベンコビッチ オヤコノオト no8 」and 五島ごはん】 【投げ銭ライブ 「HAIRI &ベベンコビッチ オヤコノオト no8 」and 五島ごはん】 以前、めぐたまで大盛り上がりした五島列島の方言で 島の日常を歌うシンガーソングラ... -
音楽(告知)
オヤビンの蓄音機7 クリスマス特集(投げ銭)
【オヤビンの蓄音機7 クリスマス特集(投げ銭)】 *先日、ご案内しました「オヤビンの蓄音機ナイトスペシャル クリスマスパーティ」が諸事情により、投げ銭ライブに変更になりました。 クリスマスイブに、クリスマスソング中心のラインアップで蓄音機... -
音楽(告知)
オヤビンの蓄音機ナイト6 秋のクラシック特集(投げ銭)
【オヤビンの蓄音機ナイト6 秋のクラシック特集(投げ銭)】 まだまだ暑い日が続きますが SPレコードのちょっとノイズがあるけど深い音色の「クラシック」を聴きながら、 ご飯を食べませんか。 DJはオヤビン。 土岐家(めぐたまの大家さん)で使われてい... -
音楽(告知)
【オヤビンの蓄音機ナイト5 春の歌特集(投げ銭)】
【オヤビンの蓄音機ナイト5 春の歌特集(投げ銭)】 いよいよ春本番です。 SPレコードのちょっとノイズがあるけど深い音色の「春の歌」を聴きながら、 ご飯を食べませんか。 DJはオヤビン。 土岐家(めぐたまの大家さん)で使われていた蓄音機をもってや... -
音楽(告知)
クリスマスソング特集 投げ銭 オヤビンの蓄音機ナイト3
クリスマスソング特集 投げ銭 オヤビンの蓄音機ナイト3 SPレコードのちょっとノイズがあるけど、のんびりといい音を聴きながら、ご飯を食べませんか。 オヤビンが土岐家(めぐたまの大家さん)で使われていた蓄音機をもってやってきます。 蓄音機は、イ... -
尺八セミナー
吉田長生の尺八セミナーin恵比寿
吉田長生の尺八セミナーin恵比寿 吉田長生さんの尺八セミナーをめぐたまで開催します。 初心者歓迎! 尺八にさわった事のない方でも大丈夫。 楽器も、貸し出してもらえます。 なかなか音の出にくい尺八ですが、長生さんのメソッドだと、だいたい一日で音が... -
音楽(告知)
きものと和ごとを楽しむ会 第三十三回 柳家小菊の「粋曲」
きものと和ごとを楽しむ会 第三十三回 柳家小菊の「粋曲」 きものと和ごとを楽しんでみませんか。 箪笥に きもの 眠っていませんか。 着たいけれど 少々自信なし、めんどう、ひとりだけでは 気おくれする・・・。 そこで、きものを着て集う「お出かけチ... -
音楽(告知)
初CD「TYCONIST」発売記念トーク&レクチャー TAKUYA+ホッピー神山 「和太鼓は最高!」
初CD「TYCONIST」発売記念トーク&レクチャー TAKUYA+ホッピー神山 「和太鼓は最高!」 6月24日にコロンビアより、初CD「TYCONIST」を出す新時代のTYCONIST=音速和太鼓奏者TAKUYA。 TAKUYAの太鼓と歌を中心に、プログレ・ロック・ジャズ・テクノ・歌謡... -
音楽(告知)
めぐたまキットパスミラーギャラリー参加記念 山口マオ 琵琶ライブ
めぐたまキットパスミラーギャラリー参加記念 山口マオ 琵琶ライブ 絵本を中心に活躍中の画家・山口マオさん。 6月2日から、写真集食堂めぐたまのキットパスミラーギャラリーは彼の描く「天上の花」です。 (キットパスミラーギャラリーについては、一... -
音楽(告知)
ときたま「1000のコトバ」展開きます!
ときたま「1000のコトバ」展開きます! 写真集食堂めぐたまのメンバーの一人、コトバのアーティストときたま。彼女が1993年からほぼ毎週出し続けて22年目、遂にときたまのコトバが1000に達しました。 これまでのコトバ全部を展示する展覧会を... -
音楽(告知)
第3回 身体に美味しい文化講座 沖縄 三線奏者・タケシィとことばのアーティスト・ときたま 不思議な二人のコラボレーションと沖縄料理の会
中央大学法学部卒業後、某一部上場企業に入社し十数年勤務するも、コンサートで偶然耳 にした三線の音色に魅せられ、三線や沖縄音楽の素晴らしさを伝える為に唄者(うたしゃ) として音楽活動を始めたという異色のキャリアを持つ三線奏者・タケシィ。 編集者...
12