飯沢耕太郎– category –
-
飯沢耕太郎
「ことばとイメージ:飯沢耕太郎詩集『トリロジー 冬/夏/春』刊行記念展」
【ことばとイメージ:飯沢耕太郎詩集『トリロジー 冬/夏/春』刊行記念展】 オン・サンデーズでは写真評論家・詩人・美術作家、飯沢耕太郎の詩集『トリロジー 冬/夏/春』の刊行を記念して、近年のコラージュ、ドローイング作品の展示を行います。 『ト... -
飯沢耕太郎
「東京人5月号 特集 恵比寿」にめぐたまが紹介されています。
【「東京人5月号 特集 恵比寿」にめぐたまが紹介されています】 現在発売中の「東京人5月号」は恵比寿の特集。 恵比寿といえば、写真ですよね、ということで、めぐたまの運営位メンバーの飯沢耕太郎さんが登場。 「写真美術館という挑戦の軌跡。」のペ... -
飯沢耕太郎
ふげん社写真賞 第1回
飯沢耕太郎さんが審査員をする写真の賞が開設されました。 ふげん社写真賞です。 ぜひ、応募してください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ふげん社写真賞 第1回 作品を募集します WAPロゴ.jpg コミュニケーションギャラ... -
飯沢耕太郎
「飯沢耕太郎と写真集を読むvol.38 『はな子のいる風景』を読む」講座レポート
2018年6月10日に開催した、「飯沢耕太郎と写真集を読む」のレポートを公開しました。 今回は、飯沢さんの2017年のベスト1、『はな子のいる風景』について、AHA!の松本篤さんをお迎えしてお話を伺いました。写真研究者・東京国立近代美術館客員研究... -
飯沢耕太郎
飯沢耕太郎ドローイング展「月読み」のお知らせ
9月といえば中秋の名月。 月を愛でるのにふさわしい季節です。 それに合わせたわけではありませんが、 9月17日(月)〜22日(土)に、銀座のギャラリー巷房1、2、階段下で、 飯沢耕太郎ドローイング展「月読み」が開催されます。 http://galleryko...
1