食べる(催し)– category –
-
『息継庵』のモーニング茶事13 「令和立春」レポート
『息継庵』のモーニング茶事13 「令和立春」レポート 2020年2月2日、『息継庵』の石澤紹一さんを迎えて、今年に入って初めてのモーニング茶事行われました。 今回は、めぐたまの椅子を使って、店内にお茶室を作りました。 なんか、国立競技場風(笑... -
落語と江戸料理の会 めぐたま寄席 第十二回 春風亭一蔵 さんレポート
落語と江戸料理の会 めぐたま寄席 第十二回 春風亭一蔵 さんレポート 2020年1月31日に行われた、今年初めてのめぐたま寄席、たくさんの方にお越しいただき、笑って食べて飲んでの楽しいひと時になりました。 まずは一蔵さんの落語が二席。 日本酒を... -
元貴乃花親方考案・監修 貴流運動法 シコアサイズとちゃんこの会 28レポート
元貴乃花親方考案・監修 貴流運動法 シコアサイズとちゃんこの会 28レポート 1月11日に行われたシコアサイズとちゃんこの会。 内田さんの掛け声と軽快な音楽に合わせて、エクササイズ。 これは、子年用の特別シコアサイズ(笑い) そして、お待ちか... -
元貴乃花親方考案・監修 貴流運動法 シコアサイズとちゃんこの会 27レポート
元貴乃花親方考案・監修 貴流運動法 シコアサイズとちゃんこの会 27レポート 12月21日に行われた、今年最後のシコアサイズとちゃんこの会。 いつものように、シコアサイズでいい汗を流しました。 そのあとは忘年会。 ということはお酒付きです。 ... -
元貴乃花親方考案・監修 貴流運動法 シコアサイズとちゃんこの会 24レポート
元貴乃花親方考案・監修 貴流運動法 シコアサイズとちゃんこの会 24レポート 11月16日(土)に行われた「シコアサイズとちゃんこの会24」は、まず、リズミカルな音楽に乗ってシコアサイズ。 気持ちよく汗をかいた後はちゃんこ鍋。今回は牛すじちゃん... -
落語と江戸料理の会 めぐたま寄席 第十一回 柳亭市弥 さんレポート
落語と江戸料理の会 めぐたま寄席 第十一回 柳亭市弥 さん レポート 10月11日(土)に行われた柳亭市弥 さんのめぐたま寄席が開かれました。 市弥さんはめぐたま寄席には3度目の登場です。 まずは落語を二席。 落語の主人公が乗り移ったような語りに... -
VIVA MEXICO! メキシコ料理とメスカルとミニトークの会レポート
VIVA MEXICO! メキシコ料理とメスカルとミニトークの会レポート まず初めに、矢作隆一さんのミニトーク。 矢作さんがメキシコでの仕事などを写真をスライドを見ながら話されました。 手前の石は矢作さんの作品。本物の石と矢作さんが作られた石がペアで並... -
宮川隆のサイエンスカフェ54 「薬膳」についてホントのことを知ろうレポート
宮川隆のサイエンスカフェ54 「薬膳」についてホントのことを知ろうレポート まず最初は、参加者全員で、各人の体質を知るため、「漢方・薬膳的体質チェックリスト」に答えました。 参加者一人一人のタイプがわかります。 タイプ別人数がわかったところで... -
落語と江戸料理の会 めぐたま寄席 第十回 入船亭小辰 さんレポート
落語と江戸料理の会 めぐたま寄席 第十回 入船亭小辰 さんレポート 2019年7月26日に「落語と江戸料理の会 めぐたま寄席 第十回 入船亭小辰さん」が行われました。 第一部は、ますます円熟味を増した(というにはまだ若いですね)小辰さんの落語... -
元貴乃花親方考案・監修 貴流運動法 シコアサイズとちゃんこの会 19レポート
元貴乃花親方考案・監修 貴流運動法 シコアサイズとちゃんこの会 19レポート 6月22日(土)に行われたシコアサイズとちゃんこの会の様子のレポートです。 まずは、シコアサイズ。 音楽に合わせて、内田英利さんの軽快な掛け声に合わせて、膝を曲げ伸ば... -
元貴乃花親方考案・監修 貴流運動法 シコアサイズとちゃんこの会 18レポート
元貴乃花親方考案・監修 貴流運動法 シコアサイズとちゃんこの会 18レポート 2019年5月11日に行われたシコアサイズとちゃんこの会、いい汗をかいて、美味しいちゃんこを食べて、楽しく過ごしました。 まず、シコアサイズ。 立って、膝を曲げる... -
筒井ともみの「料理というエロス。を、愉しもう」レポート
筒井ともみの「料理というエロス。を、愉しもう」レポート。 3月17日に行われた筒井ともみの「料理というエロス。を、愉しもう」のレポート、遅くなりましたがアップします。 まず初めは、筒井ともみさんとときたまのトーク。 料理とエロスについて話しま...