「第54回身体に美味しい文化講座 …今年の夏は 沖縄•タケシィ•三線ナイト…」レポート

【「第54回身体に美味しい文化講座 …今年の夏は 沖縄•タケシィ•三線ナイト…」レポート】

2024年7月30日、沖縄三線にぴったりの暑さの中、タケシィのライブが行われました。


お馴染みの沖縄の曲やら、沖縄伝統音楽。
手拍子や掛け声でお客さんたちを巻き込みながら、沖縄らしい元気な曲が一杯です。
最後はタケシィの唄声に合わせ、会場は踊りの渦!
やはり、沖縄の歌と言ったら踊らなくちゃ、ですね。

一汗かいた後は、おかどめぐみこによる沖縄料理の宴。


スヌイのウサチ―
(もずくときゅうりともやしのあえもの)


麩チャンプルー
(めぐたま名物 沖縄麩と豚肉の炒め物)


シブインブシー
(冬瓜の味噌煮込み)


チキナ―タシャー
(からし菜と豆腐の炒め物)


ゴーヤのサラダ
(ゴーヤと赤玉ねぎのサラダ)


フーチーバージューシー
(ヨモギ入り炊き込みご飯)


島豆腐とアーサー汁
(島豆腐とヒトエグサの汁)


塩黒糖とかめせんべい

泡盛  宮里 春雨カリー 30度  
飲みやすさ・味わいに定評。カリーとは「めでたい」などの意。

沖縄の歌とご飯、すっかり気分は沖縄になった一夜でした。
タケシィさん、お越しいただいた皆様、ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次