飯沢耕太郎と写真集を読むvol.21
肖像写真集を読む/ナダールとザンダーを中心に
「このところ、日本の写真家たちの写真集を読んできましたが、今回は少し趣向を変えて肖像写真というジャンルを取り上げます。19世紀に古典的なポートレートの様式を確立したフランスのナダール、「20世紀の人間たち」という大テーマを生涯をかけて追求したドイツのアウグスト・ザンダー、この二人を中心に肖像写真の秘密に迫ります。「人間とは何か?」という本質的な課題を、写真を通じて探究しようという写真家たちの営みは、現代においても変わらず続いています。肖像写真にこそ、写真の「いま」を読み解くヒントも隠れていそう。ぜひ足をお運びください。」飯沢耕太郎(写真評論家)
4月16日(土)
10:00~11:30
2500円(三年番茶付き) 学生割引 1500円(三年番茶付き)
定員 15名
場所 めぐたま
* お申し込み megutamatokyo@gmail.com
*たまにメールが届かないことがあります。3日以内に返信がない場合、お手数ですが再度メールくださいませ。
*前日、当日のキャンセルは準備の都合がありますので、キャンセル料をいただきます。
*飯沢さんと一緒にランチを食べる方は事前にお申し込みいただけると嬉しいです。(休日ランチ1500円)
コメント