阿古真理」タグアーカイブ

阿古真理の昭和のご飯の話と軽食の会 レポート

「「和食」ってなに?」出版記念  阿古真理の昭和のご飯の話と軽食の会が6月14日に開かれました。

150614_1547
作家、生活史研究家である、阿古真理さんの著書。
これは、筑摩書房から出た物だけです。
一番右があたらしくでた「「和食」ってなに?」。

阿古さんの著書
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=カタカナ&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=阿古真理

150614_1542
気持ちのいい日曜日の午後の時間、窓をフルオープンにしためぐたまで、阿古さんのお話が始まりました。
洋食が食卓に普通に出るようになった昭和のご飯の話が、年代を追って語られます。

150614_1533
持って来て頂いた、本たち。
懐かしい昭和の料理本もあります。

150614_1542
150614_1609
中休みには,昭和な軽食。
マカロニサラダ。
戦後に一般的になったメニューに、マカロニとサラダがあるという事で、両方が食べられるマカロニサラダになりました。
ドンクのフランスパンと不二家のピーチネクターもつけました。
昭和っぽいでしょ。

150614_1617150614_1706
そして、出版のお祝いに、H&Nワインジャパンの本間真理子さんがグルジアワインを差し入れてくださいました。
ありがとう!

本間さんはグルジアにブドウ畑を持ち、醸造もしている。
ワイン、とってもおいしかったです。
詳しくは下記のサイトに。
http://hnwinejapan.com

ご飯の後は、参加者の昭和ご飯の話で盛り上がりました。

150615_1018
そうそう、これも阿古さんの新刊です。
新潮新書「小林カツ代と栗原はるみ」。
何と、編集の金さんが参加者の皆さんにプレゼントしてくださいました。
ありがとう!!

阿古さん、ご参加いただいたみなさん、楽しく、有意義な一時、ありがとうございました。

「「和食」ってなに?」出版記念  阿古真理の昭和のご飯の話と軽食の会

150510_1101
「「和食」ってなに?」出版記念
阿古真理の昭和のご飯の話と軽食の会

昨日の夕食、何食べましたか?
和食?洋食?中華?
毎日食べているご飯は、この50年、社会の変化に伴い、どんどん変わって来ています。

「「和食」って何?」(ちくまプリマー新書)の出版を記念して、著者の阿古真理さんに、昭和の家庭料理を中心にした食の変化についてお話を聞きます。

「「和食」って何?」(アマゾンから買えます)
http://www.amazon.co.jp/「和食」って何-ちくまプリマー新書-阿古-真理/dp/4480689370/ref=sr_1_3?s=books&ie=UTF8&qid=1431145824&sr=1-3&keywords=阿古真理

昭和な軽食もつきます。何が出るか楽しみに。

6月14日(日)
15時〜17時
2500円(軽食付き)

おはなし 阿古真理
料理 おかどめぐみこ

阿古真理
作家、生活史研究家。
主な著書に
小林カツ代と栗原はるみ:料理研究家とその時代 (新潮新書)(5月18日刊)「昭和育ちのおいしい記憶」(筑摩書房)「昭和の洋食 平成のカフェ飯―家庭料理の80年」(筑摩書房)「うち のご飯の60年――祖母・母・娘の食卓」(筑摩書房)