月別アーカイブ: 2017年10月

飯沢耕太郎と写真集を読むvol.30 「木村伊兵衛と土門拳」講座レポート

2017年6月25日に「飯沢耕太郎と写真集を読む」を開催しました。
5000冊を超える写真集がずらりと並ぶ店内。写真家のことや時代背景を知ることで、写真集をもっと深く味わってほしいとはじめたこのイベントも30回目を迎えました。

DSC_0460

今回のテーマは、「木村伊兵衛と土門拳」。彼らの名前は、木村伊兵衛写真賞や土門拳賞という言葉で耳にすることはあっても、どんな写真家でどのような作品を残したのかは意外と知られていません。戦前から名を馳せ、同時代に活躍しながら全く対照的だった2人の写真世界を、代表的な写真集から読み解いていきました。

DSC_0480DSC_0530DSC_0598DSC_0462

2人の写真を見比べるということは、なかなかできない体験。ウェブマガジンmineでは、トークイベントの内容をたっぷりご紹介していますので、ぜひご覧ください。
(※対談は有料版となっておりますが、冒頭のみ無料でお読みいただけます)

記事はこちら→連続講座「飯沢耕太郎と写真集を読む」 木村伊兵衛と土門拳

【目次】
◆2枚の写真 —「木村伊兵衛と土門拳展」
◆木村伊兵衛、ライカとの出会い
◆拡散型のスナップショット —『JAPAN THROUGH A LEIKA』
◆戦争と写真 —『FRONT』
◆戦後、<秋田>シリーズへ
◆木村伊兵衛のカラー —『木村伊兵衛外遊作品集』
◆タテ位置1000回、土門拳の修行時代
◆一点凝視の土門のまなざし —『風貌』
◆絶対非演出の絶対スナップ
◆リアリズム写真運動の高まり —『ヒロシマ』
◆100円写真集 —『筑豊のこどもたち』
◆不自由な体で成し遂げた大作 —『古寺巡礼』
◆日本写真のなかの木村伊兵衛と土門拳

 

 

(2017年6月25日開催・写真/文 館野 帆乃花)

御厨貴+ときたま「コトバの愛人放談」5レポート

IMG_2275

御厨貴+ときたま「コトバの愛人放談」5レポート

先週の土曜日、2017年10月14日、ときたまのお誕生日恒例、御厨貴さんとトークが行われました。
いいタイミングで解散になったので、その辺りのこともいろいろ聞けて面白かったです。

5回目ともなると、常連さんの数も増え、嬉しい満員御礼。

IMG_2266
おかどさんは、イベントに合わせ、愛人プレートを作ってくれました。
何が愛人か?????
肉を食べると恋愛力上がるそうです。
ドリンクがついて2000円。

次回は、御厨貴さんのお誕生日の予定です。(このトーク、二人のお誕生日に行なっています)

4月27日(金)

20:00〜21:00

御厨貴(政治史学者・政治学者)+ときたま

投げ銭トーク(めぐたまは通常営業です。1ドリンク+1料理以上、ご注文をお願いします)

ぜひお越しください。

「写真集を語り尽くす Vol.11 百々俊二さんの写真家魂!」レポート

 

2017年7月9日に開催された「飯沢耕太郎と写真集を語り尽くす」

今回は、ゲストに写真家の百々俊二さんと、百々さんの長男で写真家の百々新(あらた)さんをお迎えしました。百々さんは写真家一家で、二人の息子、新さんと武さんも写真家。今年の夏には、浜松町にあるGallery916で、写真家としての50年間の軌跡をたどる大展覧会も開かれました。

百々俊二さんの写真集のなかから代表作を取り上げ、百々さんの写真家人生をたどっていきます。新さんのデビュー作『上海の流儀』と第38回木村伊兵衛写真賞を受賞した『対岸』についてもお話いただきました。

DSC_0628

左から百々俊二さん、飯沢耕太郎さん、百々新さん

 

ウェブマガジンmineでは、2時間にわたるトークイベントの内容をたっぷり紹介しています。
(※記事は有料版となっておりますが、冒頭のみ無料でお読みいただけます)

記事はこちら
特別講座「写真集を語り尽くす ―百々俊二さんの写真家魂!」(ゲスト/写真家・百々俊二さん、百々新さん)

【目次】
◆『遙かなる地平 1968-1977』(2012年)
◆『新世界むかしも今も』(1986年)
◆『楽土・紀伊半島』(1995年)、『千年楽土』(1999年)
◆『大阪』(2010年)
◆『日本海』(2014年)
◆百々新『上海の流儀』(1999年)
◆百々新『対岸』(2012年)
◆これから

DSC_0636

DSC_0646

DSC_0775DSC_0792DSC_0712DSC_0820

イベントのあとは百々俊二さん、新さんを囲み「大阪なご飯の会」を開きました。そのようすは、写真集食堂めぐたまのサイトでレポートしていますので、こちらも合わせてご覧ください。

大阪なご飯の会レポート

 

(2017年7月9日開催・写真/文 館野 帆乃花)

やさしいヨガとヨガランチの会

17951804_1877889782237166_6225359419075274087_n

やさしいヨガとヨガランチの会

Dya Singh (秋山 欣也)さんによるやさしいクンダリーニヨガのクラスを開催します。分泌腺のバランスを保ち、神経組織を強化するヨガです。
詳しくは下記に。
http://3hojapan.info

今回は自宅でもオフィスでもできる椅子に座ってやるヨガ。
誰にでもできるポーズや動き、免疫力が高まり、病気の予防となる呼吸法、健康長寿の鍵とされるテロメアをのばす瞑想を行います。

終了後、おかどめぐみこの作る伝統的なヨガランチを食べます。

・テロメアをのばす瞑想
私たちの細胞の中にある染色体。健康長寿の鍵とされるのは、その端にある「テロメア」と呼ばれる部分です。
2017年5月16日(火)にNHKのクローズアップ現代 「生命の不思議“テロメア” 健康寿命はのばせる!」の中で、そのテロメアをのばす習慣として紹介されたキルタンクリヤ瞑想をやります。
詳しくは下記のサイトへ
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3974/index.html

NHKのサイトの一部を抜粋
呪文を唱えながら指先を動かし、頭の中に光がさし込むような光景を思い浮かべるヨガの瞑想。これを40代以上の女性たちに、毎日12分、2か月にわたって続けてもらいました。実験に参加した1人、カタリナ・グロードさん、61歳です。「世界が一変しました。おかげで本当によく眠れるようになったんです。確実に心が落ち着きました。瞑想はとても効果的で、自分がすべきことに集中できるようになりました。」~ 

・ヨガランチ
クンダリーニヨガでは様々な豆や米、ナッツや野菜、ハーブを使った体に良い料理や飲み物のレシピが伝えられています。その中から、いくつかをおかどめぐみこが作ります。

メニュー(予定)
・マングビーンズ(みどり豆)&ライス
・ポテンポテト
・ヨギティ

11月11日(土)
10時から13時(受付9時45分)

ヨガ講師:Dya Singh (秋山 欣也)さん
http://3hojapan.info
お料理:おかどめぐみこ

3500円(ヨガのクラスとランチ)

*動きやすい服装でお越しください。

宮川隆のサイエンスカフェ33 「再生医療」についてホントのことを知ろう

宮川隆のサイエンスカフェ33
「再生医療」についてホントのことを知ろう

近頃、再生医療という言葉をよく聞きます。

以前は、臓器が機能不全になると、他人からの臓器移植をするか、人工的に作った治る方法はありませんでした。
それが、現在では病人自身の細胞から、機能不全になった臓器を作り、体に戻すことが可能になろうとしているのです。それが再生医療です。

少し前までは、同じ臓器の細胞からしか作れなかったはずなのに、どうして、他の部分の細胞からいろいろな臓器を作ることができるのか?

ノーベル賞受賞で話題になったips細胞って、本当になんの細胞にでもなるのかしら。
いつになれば実用化されるのでしょうか。

実際に成功している再生医療はあるのでしょうか。

今後、再生医療が進めば、病気のない暮らしになっていく……?

再生医療について、宮川隆さんにわかりやすく語っていただきます。

お楽しみに。
質問は、ご飯タイムに何なりと。

11月25日(土) 10:00〜13:00

3500円 (お話と一汁三菜ランチ付)

<講師情報>
宮川 隆(みやがわ りゅう)名古屋市立大学薬学部卒業、南カリフォルニア大学(USC)国際薬学臨床研修修了、東京大学大学院理学系研究科修了
薬剤師、理学博士のほか10種類くらいの資格を持つ。
現在は、東京大学大学院医学系研究科 人体病理学教室 特任助教、環境省「原子力災害影響調査等事業」メンバー、日本アイソトープ協会 放射線取扱主任者講習・作業環境測定士講習講師、リクルートメディカルキャリアコラム執筆など
本業の合間に、わかりやすくサイエンスを伝える活動に力をいれている。

* お申し込み megutamatokyo@gmail.com

*たまにメールが届かないことがあります。3日以内に返信がない場合、お手数ですが再度メールくださいませ。