月別アーカイブ: 2017年1月

マーキーのファシリテーション講座「誰でも会議上手になれる!」

マーキーのファシリテーション講座
「誰でも会議上手になれる!」

ビジネスでも、ボランティアでも、学校でも、家族でも、、、。
人が集まって何かをやろうとすれば、必ず会議が行われます。

でも

•会議の時間が無駄過ぎる!
•会議をしても結論が出ない。
•みんなが発言せず一人の人だけがしゃべる。
•建設的な意見が出ず、時間切れになる。。。。。。。。

こんな不満を抱えていませんか?
そんなときに、必要なのが、ファシリテーター。
会議の進行役です。

ファシリテーターとは
「ファシリテーターとは「促進役」であり「うながす人」。
会議や参加型の学びの場、何かを創造してゆく場面を、相互作用を促しながら進行する人。
その場にいる一人ひとりが本来持っている力や、意見・経験・感性・感情・個性などが、あふれ出すような場づくりや進行をする。
個々の魅力を引き出しつつ、全体として調和のとれたものを紡ぎ出す役割。」(マーキーのサイトより)
詳しくはマーキーのサイトへ
http://www.aokiworks.net/facilitator.html

マーキーとは、実はもう20年以上の知り合い。
彼はファシリテーターの事務所を開いて早14年。
毎年100回ほどのペースで会議・ワークショップ・参加体験型研修の進行役をつとめています。
詳しくは下を見てね。

マーキーと一緒に会議をやると、本当に話の進みが早い。それでいて、参加者みんなが意見をいい、満足する結果が得られる。不思議です。でも、魔術師ではなく、ちゃんと、考えてるし、いろいろな技も持っています。

淡路島に住んでいるマーキーに、講座をお願いしたいと前々から思っていたら、運良く時間がとれると言うので、講座をお願いしました。
会議に悩む人、どなたにでも役に立つ講座です。

ご参加お待ちしています。

2月25日土曜日

10時〜11時30分

料金 2500円(三年番茶付き)

* お申し込み megutamatokyo@gmail.com

*たまにメールが届かないことがあります。3日以内に返信がない場合、お手数ですが再度メールくださいませ。

*前日、当日のキャンセルは準備の都合がありますので、キャンセル料をいただきます。

**ランチ
マーキーさんと一緒にランチを食べる方は事前にお申し込みいただけると嬉しいです。
ランチ1500円。

16111473_1511953528833851_1758789301_n

青木将幸(マーキー) プロフィール
  
1976年生まれ。熊野出身。環境NGO・A SEED JAPANに関わる傍ら「それぞれの持ち味が発揮される組織づくり」に関心をよせる。95年よりNPO向けの組織運営トレーニングの開発とファシリテーションに関わる。企画会社ワークショップ・ミューで修行期を過ごした後、2003年に青木将幸ファシリテーター事務所を設立。以来、毎年100回ほどのペースで会議・ワークショップ・参加体験型研修の進行役をつとめている。2012年より拠点を東京から淡路島に移し、国生み伝説のある島から日本中に出かける日々を送っている。

マーキーのサイト
http://www.aokiworks.net

2016年現在、
青木将幸ファシリテーター事務所 代表
NPO法人 淡路島アートセンター 副理事長
NPO法人iPledge  理事 などをつとめている

●著書

『市民の会議術 ミーティング・ファシリテーション入門』(ハンズオン!埼玉) 
『アイスブレイク・ベスト50』(ほんの森出版) 
『マーキーのこんな会議を見た! やってみようファシリテーション』(東京ボランティア・市民活動センター)

●青木将幸が登場する本/インタビュー/動画

『みどるな会議進行 ミーティング・ファシリテーター 青木将幸さんの話』 聞き手・西村佳哲 2013
『かかわり方のまなび方』(筑摩書房) 著・西村佳哲 2011
『環境と、なにか2011 会議のデザイン、対話のデザイン』 北海道大学環境科学院公開レクチャー 2011.9.16
『ねねね、ネオニコチノイドってなあに? ミツバチからのメッセージ』 アドボカシーカフェ 2012.3.17

ポートフォリオ・レビュー by 飯沢耕太郎28

ポートフォリオ・レビュー by 飯沢耕太郎28

写真家を志す人にとって、ポートフォリオ(作品ファイル)を作ることはとても大事なことです。よいポートフォリオとはどんなものなのか、実際に持ってきていただいたポートフォリオを講評しながら考えていきます。

作品点数や大きさには特に制限はありませんが、時間の関係で、あまり多すぎる場合には全部見切れないこともあります。他者の作品を見ることもとても大事なので、ポートフォリオを持参されない方も参加可能です。完成度の高さよりも、思い切って自分のやりたいことを表現している作品を期待しています。(飯沢耕太郎)

講師 飯沢耕太郎

日時 2月12日(日)

9:30~11:30

料金 3000円(三年番茶付き)
学生割引 1500円(三年番茶付き)
定員 8名

* お申し込み megutamatokyo@gmail.com

*たまにメールが届かないことがあります。3日以内に返信がない場合、お手数ですが再度メールくださいませ。

*前日、当日のキャンセルは準備の都合がありますので、キャンセル料をいただきます。

ランチ
飯沢さんと一緒にランチを食べる方は事前にお申し込みいただけると嬉しいです。
ランチ1500円。

西村公一のハート・ライブ・ペインティング

IMG_0073

西村公一のハート・ライブ・ペインティング

2月14日、バレンタインデー、去年大好評だったハートの絵描き、西村公一さんのライブペイントの夕べを再び企画しました。
めぐたまの、広ーーいガラス戸に、思いっきりハートを描いていただきます。
西村公一さんのFB
https://www.facebook.com/koichi.nishimura?fref=ts

西村さんについて詳しいことは文末にあります。

使う画材はめぐたまでずーっと応援している日本理化学工業のキットパス。
めぐたまでは開店以来、店内でキットパスミラーギャラリーをずーっとやっています。
今は、YUZUKOちゃんの「いろとりどり」。

これまでのキットパスミラーギャラリーについては下記に。
https://megutama.com/category/キットパスプロジェクト/

日本理化学工業のサイトにも、めぐたまキットパスミラーギャラリーの様子載っています。
http://www.rikagaku.co.jp/s_gallery/?id=347

素敵なハートを見に、西村さんに会いに、ぜひぜひお越しください。

2月14日(日)

19時〜 
ライブペインティング by西村公一
(投げ銭です。めぐたまは通常営業中なので、1ドリンク、一料理以上、ご注文おねがいします)

◎西村公一さん
ハートの絵描き。ハートストリートプロジェクトを展開中。

2月14日から3月18日まで、
パン・オ・スリールにて個展
詳しくは下記に
http://pain-au-sourire.jp/?p=5960

西村公一さんのFB
https://www.facebook.com/koichi.nishimura?fref=ts

ハートストリートプロジェクトのサイト
http://heart-street.jp

https://www.tumblr.com/search/旅するハートストリート

*予約がなくても入れますが、確実にお席を確保する為には、予約をおすすめします。

「飯沢耕太郎と写真集を読む」番外篇 『植田正治作品集』を巡って

IMG_6176

「飯沢耕太郎と写真集を読む」番外篇 『植田正治作品集』を巡って

 足掛け5年あまりという長い準備期間を経て、河出書房新社から刊行された『植田正治作品集」は、まさに「決定版写真集」というのにふさわしい内容です。
全229点というボリュームもさることながら、初出の雑誌に当たってトリミングやレイアウトを決定したことによって、これまでほとんど写真集や展覧会のカタログに掲載されてこなかった作品を、多数収録することができました。

新たな、未知の可能性を持つ「写真する哲学者」植田正治の像が、くっきりと浮かび上がってきたといえるでしょう。
今回は同作品集ひも解きながら、監修者の飯沢耕太郎と金子隆一が、植田作品の魅力についてじっくりと語り合います。

植田正治が食べていた、奥様の紀枝さんのレシピによるおやつ付き。
上の写真の右の写真集の女性が紀枝さんです。

ぜひ足をお運びください。

◎植田正治の愛したご飯会
トークの後に、植田正治の愛したご飯会をやります。

みそ汁が苦手だった植田さんの愛したじゃぶ汁(洋風すまし汁)も作ります。
ほとんど毎日食卓に出ていたモズク酢も。
好物だったあごの焼き(飛び魚の野焼きかまぼこ)や赤かれいの干物などもでます。

お孫さんの増谷さんから植田サンのエピソードを聞きながら、植田家に招かれた気分でご飯を食べましょう。

別料金、3000円(ドリンク別)です。

2月12日(日)

15:00〜17:00

3000円(トークと植田紀枝さんのレシピによるおやつ付き)

トーク:金子隆一さん(写真評論家)
    飯沢耕太郎さん(写真評論家)

場所 写真集食堂めぐたま

*トーク終了後、植田正治の愛したご飯会をします。お時間ある方ご参加ください。(別料金、3000円、ドリンク別)

* お申し込み megutamatokyo@gmail.com

*たまにメールが届かないことがあります。3日以内に返信がない場合、お手数ですが再度メールくださいませ。

*前日、当日のキャンセルは準備の都合がありますので、キャンセル料をいただきます。

本日、1月11日鏡開きで、お汁粉を振る舞います。

img_6142

本日1月11日は鏡開き。
お正月に神様にお供えした鏡餅を下げ、お汁粉やお雑煮にします。

この一年の無病息災を祈って、めぐたまでは、お食事お召し上がりの方に、お汁粉をサービスします。
季節の行事は心弾みますね。
ぜひお越しください。