身体に美味しい文化講座(告知)」カテゴリーアーカイブ

第39回 身体に美味しい文化講座 …タケシィが奏でる沖縄三線の音~沖縄のお正月…

第39回 身体に美味しい文化講座
…タケシィが奏でる沖縄三線の音~沖縄のお正月…
 
沖縄には3回のお正月があることをご存知でしょうか?
年明け1月1日と旧暦のお正月、そして「あの世(ウチナーグチ)」のお正月です。
日本本土のお正月とはちょっと違った沖縄のお正月気分を、タケシイの三線(サンシン)の
メロディーにのせて楽しんでみませんか?
演奏後はいつものお楽しみ、めぐたま店主おかどめぐみこによる沖縄のお正月料理が並びます。
あまり目にする機会の少ない、沖縄のお正月料理の数々をお楽しみいただけたらと思います。

【タケシィ プロフィール】
 沖縄・唄三線奏者  神奈川県小田原市生まれ。
 中央大学法学部卒業後、某一部上場企業に入社し十数年勤務
するも、コンサートで偶然耳にした三線の音色に魅せられ、
 三線や沖縄音楽の素晴しさを伝えるため唄者(うたしゃ)と
 して音楽活動を始めるという異色のキャリアをもっている。
現在は東京を拠点に関東、東海、関西など日本各地で年間
150本ほどのライヴを展開している。
活動の幅は国内にとどまらず中国、台湾、カンボジア、イタリア、
 フランス、イギリス等でのライヴ実績もあり、音楽を通しての
 国際交流に貢献している。

日時 : 2022年1月22日(土) スタート 17:00~(受付 16:30~)
 会費 : 5,500円(演奏と沖縄お正月料理)
  場所 : 恵比寿/写真集食堂 めぐたま 東京都渋谷区東3-2-7 https://megutama.com
 
演奏・唄 : タケシィ
  料理人  : おかどめぐみこ

要予約 : ㈱ラサ/畠中 lhasa@titan.ocn.ne.jp 090-4425-4263
めぐたま  megutamatokyo@gmail.com
メールか電話にてご予約ください。
メールの場合はこちらからの予約完了メールをもってご予約となります。
    【メール予約】(1)お名前 (2)来場人数 (3)緊急時のご連絡先(携帯番号など)
          以上を明記いただき、上記アドレスにご連絡ください

前日・当日のキャンセルは準備の都合上キャンセル料をいただきます。

第38回 身体に美味しい文化講座 暮らしの記憶☆奄美の泥染め 奄美大島に残る伝統文化映像と奄美料理を楽しみましょう!

第38回 身体に美味しい文化講座
暮らしの記憶☆奄美の泥染
奄美大島に残る伝統文化映像と奄美料理を楽しみましょう!
   

大島紬の名で知られる奄美の泥染め。
その伝統的な手法により自然の力と共に作り上げられて行く泥染めの映像は圧巻です。
1960年代初頭の日本列島に生きる庶民の生活と文化の映像を記録している民族文化映像
研究所のご協力により、近代化してきた現在とはまた一味違った当時の素朴な製作工程の
記録を上映し、民族文化映像研究所理事/中川誼美さんに民族文化のお話をして頂きます。
そして上映とお話しの後はめぐたま店主・おかどめぐみこの手による、青い海と空に囲まれた
奄美大島の島料理を皆様にたっぷりと楽しんでいただきます。
 
日時 : 2021年11月13日(土) スタート 11:00~(受付10:30~)
会費 : 5,500円(映像とお話し&奄美料理)
場所 : 恵比寿/写真集食堂めぐたま  東京都渋谷区東3-2-7 https://megutama.com

お話   : 中川誼美(民族文化映像研究所理事)
  料理人  : おかどめぐみこ

要予約 : ㈱ラサ/畠中 lhasa@titan.ocn.ne.jp 090-4425-4263
めぐたま   megutamatokyo@gmail.com
メールか電話にてご予約ください。
メールの場合はこちらからの予約完了メールをもってご予約となります。
  【メール予約】(1)お名前 (2)来場人数 (3)緊急時のご連絡先(携帯番号など)
        以上を明記いただき、上記アドレスまでご連絡ください。
 
* 前日・当日のキャンセルは準備の都合上キャンセル料をいただきます。

…タケシィが奏でる沖縄三線の音… 今年の月見は沖縄で~沖縄の十五夜

…タケシィが奏でる沖縄三線の音…
今年の月見は沖縄で~沖縄の十五夜
 

沖縄では旧暦8月15日の日に五穀豊穣・子孫繁栄を願って十五夜を祝います。
今年は9月21日が十五夜(ジューグヤ)満月です。 日本本土とはちょっと違った沖縄の
十五夜気分を、沖縄の月にちなんだタケシイの三線(サンシン)のメロディーにのせて楽し
んでみませんか?
演奏後はいつものお楽しみ、めぐたま店主おかどめぐみこによる沖縄の十五夜料理が並びます。
中秋の名月に思いを馳せながら、沖縄の十五夜料理の数々をお楽しみいただけたらと思います。

【タケシィ プロフィール】
 沖縄・唄三線奏者  神奈川県小田原市生まれ。
 中央大学法学部卒業後、某一部上場企業に入社し十数年勤務するも、コンサートで偶然耳にした
三線の音色に魅せられ、三線や沖縄音楽の素晴しさを伝えるため唄者(うたしゃ)として音楽活動
を始めるという異色のキャリアをもっている。
現在は東京を拠点に関東、東海、関西など日本各地で年間150本ほどのライヴを展開している。
活動の幅は国内にとどまらず中国、台湾、カンボジア、イタリア、フランス、イギリス等でのライヴ実績もあり、
音楽を通しての国際交流に貢献している。

日時 : 2021年9月25日(土) スタート 17:00~(受付 16:30~)
 会費 : 5,500円(演奏と沖縄十五夜料理)
  場所 : 恵比寿/写真集食堂 めぐたま 東京都渋谷区東3-2-7 https://megutama.com
 
演奏・唄 : タケシィ
  料理人  : おかどめぐみこ

要予約 : ㈱ラサ/畠中 lhasa@titan.ocn.ne.jp 090-4425-4263
めぐたま  megutamatokyo@gmail.com
メールか電話にてご予約ください。
メールの場合はこちらからの予約完了メールをもってご予約となります。
    【メール予約】(1)お名前 (2)来場人数 (3)緊急時のご連絡先(携帯番号など)
          以上を明記いただき、上記アドレスにご連絡ください

前日・当日のキャンセルは準備の都合上キャンセル料をいただきます。

第37回身体に美味しい文化講座 …森山暁子の浮世絵江戸話し[3]… ☆ぶらり小粋に江戸夏景色☆

第37回身体に美味しい文化講座
…森山暁子の浮世絵江戸話し[3]…
☆ぶらり小粋に江戸夏景色☆

四季のある日本では、春夏秋冬それぞれの行事が楽しまれてきました。
写真も雑誌も無かったこの時代に庶民の目を楽しませた浮世絵の数々は、当時の四季折々の行事を物語る貴重な資料となっています。
今回はそんな浮世絵の中から、花のお江戸らしい夏の小粋な過ごし方にスポットを当ててみました。
花火、七夕、夕涼み、そして屋台、西瓜、ところてん等々現在にもつながる江戸の様々な夏の風物詩を、江戸文化研究者・森山暁子先生の粋なお話と共に楽しんでいただきます。
そしてお話の後の美味しい時間、めぐたま店主おかどめぐみこによる江戸の夏料理の数々をお楽しみにいらしていただけたらと思います。

日時:2021年7月24日(土)
   スタ-ト 11:00~(受付 10:30)
会費:5,500円(江戸夏景色のお話し&江戸料理)
場所:恵比寿/写真集食堂 めぐたま
   東京都渋谷区東3-2-7
   https://megutama.com
お話し:森山暁子
料理人:おかど めぐみこ
要予約:(株)ラサ/畠中
    lhasa@titan.ocn.ne.jp
メールかMessengerにて御予約ください。
①お名前 ②来場人数 ③緊急時のご連絡先(携帯など)
上記を明記いただきお申込みください。
★前日・当日のキャンセルは準備の都合上キャンセル料をいただきます

【江戸の雅楽で日韓交流~朝鮮通信使への雅楽演奏】第35回 身体に美味しい文化講座 雅楽と料理を楽しむ夕べ【7】  

第35回 身体に美味しい文化講座
雅楽と料理を楽しむ夕べ【7】

江戸の雅楽で日韓交流~朝鮮通信使への雅楽演奏

時代を追ってお話&演奏を重ねて来た雅楽と料理を楽しむ夕べも、本格的に江戸時代へと入って
参りました。まだまだ国交が回復していなかった日韓の橋渡しとして、朝鮮国王より徳川幕府に
派遣された公式の外交使節・朝鮮通信使の存在がありました。 彼らへの接待の一部にエンター
テイメントとしての雅楽演奏も含まれ、現代の雅楽観の基が作られて行きます。
そんな朝鮮通信使たちの前で演奏されていた演目から、代表的な何曲かを演奏していただきます。
三田徳明先生の解りやすいお話と目の前で展開される本物の雅楽演奏、そして朝鮮通信使への
接待料理として作られた江戸料理の数々をお楽しみいただけたらと思います。

日時 : 2021年4月4日(日)   スタート 17:00~(受付 16:30)
 
会費 : 5,500円(お話・実演と江戸料理 三年番茶付)
  
場所 : 恵比寿/写真集食堂 めぐたま
         東京都渋谷区東3-2-7  https://megutama.com
定員 : 15名
                 
お話 : 三田徳明(学習院大学・放送大学講師)
演奏 : 三田徳明雅楽アンサンブル http://gagaku.asia

料理 : おかどめぐみこ

要予約 : ㈱ラサ/畠中 lhasa@titan.ocn.ne.jp  090-4425-4263
めぐたま  megutamatokyo@gmail.com
メールか電話にてご予約下さい。
メールの場合はこちらからの予約完了メールをもってご予約となります。
【メール予約】(1)お名前 (2)来場人数 (3)緊急時のご連絡先(携帯番号など)
       以上を明記し、上記アドレスにご連絡下さい。

前日・当日のキャンセルは準備の都合上キャンセル料をいただきます。