月別アーカイブ: 2014年6月

「きのこ文学を食べ尽くす」レポート

2014年6月15日(日)、17時から、「きのこ文学を食べ尽くす」トーク&ご飯の夕べ、行われました。
飯沢耕太郎さんのきのこ文学トークとめぐたまの料理人おかどめぐみこさんによるきのこ文学料理、という豪華組み合わせ。

_MG_2856
飯沢さんのトーク。
文学とキノコの関係について熱く語り尽くしました。
手に持っているのは菌(くさびら)神社のお札。

_MG_2890小
飯沢さんの横にいるのは、岩出菌学研究所の福本武司さん。

140614_0924
岩出菌学研究所についてと、送っていただいたガルガルの話をしていただきました。
ありがとう!!

キノコを通して社会に貢献する岩出菌学研究所のサイト。
面白いから見てね。
http://www.iwade101.com/

オオイチョウダケバター
岩出菌類研究所から送られて来た、乾燥オオイチョウダケを練り込んだバター。

_MG_2934
ちょうど、収穫のシーズンに当たったので、岩出菌類研究所から送られて来た、生のガルガルのフリット。
ガルガルはチリ原産のきのこ。
これを生で食べられるのは、このイベントだけ。

そして、ご飯タイム。

_MG_2947
オオイチョウダケのオレキエッテ。
ポルチーニに匹敵するとも劣らない、濃厚な味のオオイチョウダケはイタリアンにも合います。

キノコソテー
高橋睦朗「詩人の食卓」より、
マハーバーラタのパンダヴァ五王子にささげる、五種類のきのこのソテー「Pandava brother’s &their princes」エスニック風。
大根おろしの上に、カレー味のキノコです。

_MG_2977
ピョートル・ワイリ、アレクサンドル「亡命ロシア料理―帰れ鶏肉へ」より、
鶏肉のスメタナソース・オオイチョウダケ風味。

マッシュルーム
「亡命ロシア料理―キノコの形而上学」より、
マッシュルームの反=料理的食べ方。

にびたし
今昔物語集より
平茸の焼漬し。

IMG_1271
ローストポークのオオイチョウ茸ソース、ザワクラウト添え。

IMG_1254
水上勉「土を喰う日々」より
紫シメジの蒸しごはん風 いろいろきのこの蒸しごはん。
紫シメジはシーズンではないので、今回はいろいろなキノコで作りました。
しょう油のみの味付けですが、それが、うまい!

IMG_1285小
ガルガルとゆすら梅のデザート。
杏仁の香りのするガルガルを入れてあります。

写真は神林優さん、石原康臣さん。
ありがとう!

秋にはまたきのこイベント、拡大して行おうと画策中。
乞うご期待です。

6月25日(水)20:00〜めぐたまTV #3生放送やります!

426285_3047243898394_351667169_n

めぐたまTV#3はゲストに美術家、ドラッグクイーンのヴィヴィアン佐藤さん
をお迎えします!
https://mobile.twitter.com/viviennesato

https://www.facebook.com/vivienne.sato
ご自身も参加されている「with TOKITAMA展」について、そして
ヴィヴィアンさんオススメの最新映画やアート作品についてもじっくりとお話を伺います。

めぐたまTV
http://www.ustream.tv/channel/めぐたまtv
放送は営業中のめぐたま店内から生放送でお送りします。
めぐたまにぜひあそびに来てください!

SNSでの参加もお待ちしています。
twitterは#めぐたまTVをつけてコメントをください。
みなさん一緒に楽しみましょう!

蜷川実花さん『写真を語り尽くす』Vol.3レポート

6月18日、『写真を語り尽くす』Vol.3がめぐたまで行われました。
ゲストは蜷川実花さんです。

20140618_190114
満員のお客様の前で、飯沢さんと蜷川実花さんのトークが始まります。

Exif_JPEG_PICTURE
処女作から新しい一冊まで,実際の写真集を見ながら、話が進みます。

詳しくは、以下の畠中恵子さんのメール通信をみてね。

〈鮮やか写真の☆蜷川実花ワールド〉

恵比寿「写真集食堂めぐたま」にて開催された
『写真を語り尽くす』Vol.3へ行って参りました♪
写真評論家/飯沢耕太郎さんが、様々な写真家(カメラマン)
の方と語り尽くす夕べです~今回のゲストは蜷川実花さんです♪

mini_140618_2041
入り口には蜷川さんの写真集が並んだいます。

mini_140618_1903
20年以上のお付き合いだと言う飯沢さんと蜷川さんのトークは、
聞いている方も楽しくなる様な息の合った軽妙さ♪♪♪
学生時代の最初の頃の作品は、ほとんどが白黒モノクローム
だったそうで、今からは想像もつかない驚きです!
初期写真集から最近の写真集まで彼女の写真集を、
彼女の歩んできた道に沿っての飯沢さんの解説は
飯沢さんならではの楽しいものでした♪

お子さんの宿題を見てあげる約束になっているので…と
8時には会場を後にした彼女の意外な母の顔も素敵でした!

mini_140618_2043
トークの後に並べられた写真集をゆっくり拝見~

mini_140618_2043
来年の1月には原美術館での個展が予定されているそうで、
その時に使う候補写真ファイルも並べられ、
沢山の興味深いショットを拝見させていただきました!
来年最初の楽しみになりそうです☆

mini_140618_2010mini_140618_2045mini_140618_2042
トークが終わって”めぐたま”の美味しい食事タイム♪
大皿料理の数々をいただきながら、飯沢さんを中心に
あちこちで楽しいトークが続きます~

鮮やかな蜷川実花ワールド一色に染まった
開放的な”めぐたま”での一夜を楽しんで参りました♪♪♪

ヒマラヤ小学校開校10周年記念 ヒマラヤ小学校報告会×サダナ・タパさん講演会

ヒマラヤ小学校開校10周年記念
ヒマラヤ小学校報告会×サダナ・タパさん講演会

ネパールの貧しい子ども達の夢をのせて、緑に囲まれた小さな村、ブンガマティに開校した ヒマラヤ小学校は今年、開校から10周年を迎えました。

ヒマラヤ小学校
http://www.ikueikai.org/himalaya-school.htm

この度、ヒマラヤ小学校開校10周年を記念して、講演会を開催します。
ヒマラヤ小学校10年間の歩みを振り返りながら、ネパールの女子教育、これからのネパール女性について考えます。

b60_DxO
ゲストはサダナ・タパさん。
小学生の頃より環境活動を始め、現在は女性 自立の活動にも取り組んでいます(国際ソロプチミスト東京新宿クラブの招きで 2014年7月に来日予定)。
ぜひお誘いあわ せの上、ご参加ください。

トーク
■ 「夢とともに 感謝と共に歩んだ10年間 ~ヒマラヤ小学校10年を振り返る~」
ヒマラヤ小学校運営委員会理事 吉岡 大祐 さん

■ 「女子教育がネパールの未来を創る鍵となる」
米国アーリントン大学学生、 KDN事務局長 サダナ・タパ さん

サダナ・タパ さん
ネパールの美しい自然を守ろうと、小学生の頃より環境活動を始める。
環境活動の中で直面したさまざまな社会問題から、女子教育の普 及やケナフを使った女性自立のための活動に取り組み、成果を上げている。
ヒマラヤ小学校の活動にも、様々な形で関わってくれている。
現在、米国アーリントン大学へ国費留学中。
01年、西宮市で開催された「アジア・太平洋こどもエコ会議」にネパール代表として参加。06 年、社会貢献支援財団より「21世紀若者賞」を、09年にはWWF(世界自然保護基金)から「Yeshi Lama Young Conservation Leaders Award」を受賞。

2014年7月19日(土)
11時30分〜

写真集食堂めぐたま

3000円(食事、三年番茶付き)

協力/国際ソロプチミスト東京-新宿、ヒマラヤ小学校支援 めぐりの会、写真集食堂めぐたま

予約、お問い合せ

ヒマラヤ青少年育英会
info@ikueikai.org
080-1327-729

写真集食堂 めぐたま
megutamatokyo@gmail.com
03-6805-1838

* たまにメールが届かないことがあります。3日以内に返信がない場合、お手数ですが再度メールくださいませ。

*前日、当日のキャンセルは、準備の都合がありますので、キャンセル料をいただきます。予め、ご了承ください。